7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2020.2.2~2020.2.8】7冊同時進行読書【戦争と平和】【竹取物語】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【赤毛のアン】【イリアス】【不思議の国のアリス】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第6週》

投稿日:2020年2月6日 更新日:

7冊同時進行読書、2020年6週目です。



今週も7冊同時進行で読書します。《9》

2020年 2月2日 (日曜日)

  1. 【戦争と平和】(一) 第一部 第三篇 17 (~546ページ) 99日目 
  2. 竹取物語】(~52ページ) 28日目
  3. 水滸伝】(二) 巻の二十 梁山泊に義士は晁蓋を尊(あるじ)とし 鄆城県に月の夜に劉唐を走らす (~273ページ) 33日目、総計85日目 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十一章 4 (~325ページ) 32日目、総計78日目
  5. 【赤毛のアン】第三十七章 死のおとずれ(~416ページ) 71日目
  6. 【イリアス】第八歌 尻切れ合戦(~246ページ) 64日目
  7. 【不思議の国のアリス】第六章 豚と胡椒(~78ページ) 21日目を読みました。

2020年 2月3日 (月曜日)

  1. 【戦争と平和】(一) 第一部 第三篇 18 (~552ページ)
  2. 竹取物語】(~53ページ)
  3. 水滸伝】(二) 巻の二十一 虔婆(おにばば) 酔って唐牛児を打ち 宋江 怒って閻婆惜(えんばしゃく)を殺す (~285ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 1 (~338ページ)
  5. 【赤毛のアン】第三十八章 道の曲がり角(~421ページ) 72日目 読了しました。
  6. 【イリアス】第八歌 尻切れ合戦(~250ページ)
  7. 【不思議の国のアリス】第六章 豚と胡椒(~82ページ)を読みました。

【赤毛のアン】

読み終わりました。

なんだか、名残惜しい感じです。

72日間、心のどこかがアンの住む自然豊かなアボンリーにあった気がします。

明日から【あしながおじさん】を読みます。この作品の主人公も孤児ですね。

2020年 2月4日 (火曜日)

  1. 【戦争と平和】(一) 第一部 第三篇 18 (~557ページ)
  2. 竹取物語】(~55ページ)
  3. 水滸伝】(二) 巻の二十一 虔婆(おにばば) 酔って唐牛児を打ち 宋江 怒って閻婆惜(えんばしゃく)を殺す (~293ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 2 (~349ページ)
  5. 【あしながおじさん】(5~12ページ)
  6. 【イリアス】第八歌 尻切れ合戦(~253ページ)
  7. 【不思議の国のアリス】第六章 豚と胡椒(~86ページ)を読みました。

【戦争と平和】

アウステルリッツの三帝会戦です。

勝敗はナポレオン率いるフランス軍の勝利で決しています。混乱、敗走するロシア、オーストリア軍に対する砲撃は熾烈を極め凄惨な状況です。

これぞ戦争、という描写です。

【あしながおじさん】

今日から読みます。〔ウェブスター、厨川圭子訳。角川文庫〕

主人公のジェルーシャ・アボットより、あしながおじさんスミスに宛てた手紙が本作の内容です。

2020年 2月5日 (水曜日)

  1. 【戦争と平和】(一) 第一部 第三篇 19 (~559ページ)
  2. 竹取物語】(~56ページ) 31日目 読了です。
  3. 水滸伝】(二) 巻の二十一 虔婆(おにばば) 酔って唐牛児を打ち 宋江 怒って閻婆惜(えんばしゃく)を殺す (~305ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 2 (~355ページ)
  5. 【あしながおじさん】(~15ページ)
  6. 【イリアス】第八歌 尻切れ合戦(~258ページ)
  7. 【不思議の国のアリス】第七章 気違い仲間のお茶の会(~92ページ)を読みました。

2020年 2月6日 (木曜日)

  1. 【戦争と平和】(一) 第一部 第三篇 19 (~563ページ) 第一巻読了。103日目。
  2. 【堤中納言物語】花桜折る中将(9~10ページ) 
  3. 【水滸伝】(二) 巻の二十一 虔婆(おにばば) 酔って唐牛児を打ち 宋江 怒って閻婆惜(えんばしゃく)を殺す (~317ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 3 (~364ページ)
  5. 【あしながおじさん】(~20ページ)
  6. 【イリアス】第八歌 尻切れ合戦(~262ページ)
  7. 【不思議の国のアリス】第七章 気違い仲間のお茶の会(~97ページ)を読みました。

【堤中納言物語】

今日から【堤中納言物語】〔角川文庫ソフィア版〕を読みます。

10の短編からなっている短編集です。

  1. 花桜折る中将
  2. このついで
  3. 虫愛ずる姫君
  4. ほどほどの懸想
  5. 逢坂越えぬ権中納言
  6. 貝合
  7. 思わぬ方にとまりする少将
  8. 花々のをんなの子
  9. はい墨
  10. よしなしごと

太字は以前読んでとくに面白かったものです。

さらにそのなかでも、虫愛ずる姫君貝合は秀逸だった記憶があります。

【あしながおじさん】

17ページから、「ジェルーシャ・アボットよりあしながスミスおじさんに宛てた書簡集」が始まります。

この書簡すなわち、あしながおじさんに宛てた手紙が、この作品の内容です。

2020年 2月7日 (金曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第一篇 1 (8~13ページ)
  2. 【堤中納言物語】花桜折る中将(~11ページ) 
  3. 【水滸伝】(二) 巻の二十二 閻婆(えんば)大いに鄆城県を閙(さわ)がせ 朱仝 義によりて宋江公明を釈(ゆる)す (~328ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 4 (~370ページ)
  5. 【あしながおじさん】(~22ページ)
  6. 【イリアス】第九歌 使節行、和解の嘆願(~269ページ)
  7. 【不思議の国のアリス】第七章 気違い仲間のお茶の会(~101ページ)を読みました。

【戦争と平和】

今日から第二部、全4巻の2冊目です。

2020年 2月8日 (土曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第一篇 1 (~21ページ) 2日目、総計105日目
  2. 【堤中納言物語】花桜折る中将(~13ページ) 3日目 
  3. 【水滸伝】(二) 巻の二十二 閻婆(えんば)大いに鄆城県を閙(さわ)がせ 朱仝 義によりて宋江公明を釈(ゆる)す (~333ページ) 39日目、総計91日目  
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第二巻)  十二章 5 (~380ページ) 38日目、総計84日目
  5. 【あしながおじさん】(~23ページ)5日目
  6. 【イリアス】第九歌 使節行、和解の嘆願(~285ページ) 70日目
  7. 【不思議の国のアリス】第八章 女王のクローケー・グラウンド(~110ページ) 27日目を読みました。

【不思議の国のアリス】

作品の世界が読書により自分の中に再現される、そういう作品を選んでいるのですが、この【不思議の国のアリス】は読んでいて一向に、その心の中での展開が得られません。

以前読んだとき、アリスの世界が見えていたと感じていたのは、どうやらテニエルの挿絵に引っ張られていたのではないかと思われます。

絵本ならばそれでいいのですが、この場合、例えばアリスは人間の少女であって、イラストのアリスが作品の中で動き回っているのではないのです。

アンパンマンのジャムおじさんは、あのやなせたかしの描くキャラクター通りであって、あの絵の向こうに本物の人間のパン屋のおじさんを見る必要はないというか、むしろそれは誤りです。

しかし【不思議の国のアリス】においては、イラストはあくまでもイラストであり、作中のアリスは人としての一少女なのです。

本来のこの7冊同時進行読書の目的とはずれているので、このまま読み続けるか悩ましいところです。

世界は今のところ全く見えてこないのですが、作品としてはとても面白いです。

 

【堤中納言物語】(角川文庫ソフィア)

難しいです。

古文で読んでもほとんど内容がわかりません。

特に、その文が肯定なのか否定なのか分からない事が多いので、ある意味致命的です。

この角川文庫に収められている現代語訳をまず読み、さらにネット上で探した他の人の現代語訳を読んだ後で、本文を読みやっと何とか理解して読み進めている状況です。

また、来週。

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2025.02.23~2025.03.01】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【少年時代】を読む。 進捗状況《2025-第9週》

7冊同時進行読書、2025年9週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算271週目》すべて再読です。 2025年 2月23日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第十巻 パリス散華─ …

  【2022.8.7~2022.8.13】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【幼年時代】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【マビノギオン】を読む。 進捗状況《2022-第33週》

7冊同時進行読書、2022年33週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算139週目》【王維詩集】【マビノギオン】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫 …

【2023.04.09~2023.04.15】   7冊同時進行読書 【新生】【悪霊】【平家物語】【死霊の恋 ポンペイ夜話】【信玄忍法帖】【黄金のろば】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第15週》

7冊同時進行読書、2023年15週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算174週目》【新生】以外は、再読です。 2023年 4月9日 (日曜日) 【新生】 第三十三章 (17 …

【2024.04.28~2024.05.04】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第18週》

7冊同時進行読書、2024年18週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算229週目》すべて再読です。 2024年 4月28日 (日曜日) 【叛旗兵】 松尾山の軍師 二 (15 …

【2021.12.05~2021.12.11】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第50週》

7冊同時進行読書、2021年50週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算104週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読ん …

2020年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829