7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2021.02.21~2021.02.27】  7冊同時進行読書【レ・ミゼラブル】【闇の奥】【水滸伝】【ふたりのロッテ】【銀のいす】【アエネーイス】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第09週》

投稿日:2021年2月24日 更新日:

7冊同時進行読書、2021年9週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算64週目》 7冊全て再読です。

2021年 2月21日 (日曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 一 一八一七年 (210~213ページ) 40日目。
  2. 【闇の奥】 一 (20~24ページ) 8日目。
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (231~239ページ) 39日目、総計470日目。 
  4. 【ふたりのロッテ】 10 楽長さんはそとで泊まって、望ましからぬ訪問を受けます (168~174ページ) 38日目。
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 2  ジルのいいつかった仕事 (48~53ページ) 7日目、総計140日目。
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (57~58ページ) 15日目。
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十三章 追撃──第一日 (419~421ページ) 104日目、総計215日目。 を読みました。

2021年 2月22日 (月曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 一 一八一七年 (213~217ページ)
  2. 【闇の奥】 一 (24~26ページ)
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (239~243ページ) 
  4. 【ふたりのロッテ】 11 二重の誕生日と、たった一つの誕生日の願い──両親はさがって相談します (175~178ページ)
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 2  ジルのいいつかった仕事 (53~56ページ)
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (58~60ページ)
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十三章 追撃──第一日 (421~423ページ) を読みました。

2021年 2月23日 (火曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 二 二重の四部合奏 (217~221ページ)
  2. 【闇の奥】 一 (26~28ページ)
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (243~248ページ) 
  4. 【ふたりのロッテ】 11 おや指をにぎって!──かぎ穴でおしあい──誤解と了解 (178~182ページ)
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 3  王の船出 (57~69ページ)
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (60~62ページ)
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十三章 追撃──第一日 (423~425ページ) を読みました。

2021年 2月24日 (水曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 二 二重の四部合奏 (221~223ページ)
  2. 【闇の奥】 一 (28~31ページ)
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (248~253ページ) 
  4. 【ふたりのロッテ】 12 グラヴンダー氏のおどろき──キリアン校長のおかしな物語 (183~188ページ)
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 3  王の船出 (69~76ページ)
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (62~64ページ)
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十四章 追撃──第二日 (425~428ページ) を読みました。

2021年 2月25日 (木曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 三 四人に四人 (224~230ページ)
  2. 【闇の奥】 一 (31~32ページ)
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (253~256ページ) 
  4. 【ふたりのロッテ】 12 「ミュンヘン・グラフ」の表紙 (188~190ページ)
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 3  王の船出 (76~77ページ)
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (64~65ページ)
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十四章 追撃──第二日 (428~430ページ) を読みました。

2021年 2月26日 (金曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 四 トロミエス上機嫌にてスペインの歌を歌う (230~235ページ)
  2. 【闇の奥】 一 (32~34ページ)
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (256~260ページ) 
  4. 【ふたりのロッテ】 12 古い戸口に新しい表札──「おとなりの楽長さん、よろしく!」 (190~194ページ)
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 4  フクロウ会議 (78~88ページ)
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (65~68ページ)
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十四章 追撃──第二日 (430~432ページ) を読みました。

2021年 2月27日 (土曜日)

  1. 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 ファンティーヌ  第三編 一八一七年のこと 五 ボンバルダ料理店 (235~239ページ) 46日目。
  2. 【闇の奥】 一 (34~38ページ) 14日目。
  3. 【水滸伝】(十) 巻の九十八 盧俊義は大いに昱嶺関に戦い 宋公明は智もて清渓洞を取る (260~262ページ) 45日目、総計476日目。
  4. 【ふたりのロッテ】 12 失った幸福は取りかえせます──子どもの笑いと子どもの歌──「ふたごばかり!」 (194~198ページ) 44日目。読了です。
  5. 【銀のいす】[ナルニア国ものがたり 4 ] 4  フクロウ会議 (88~94ページ) 13日目、総計146日目。
  6. 【アエネーイス】第二巻 アエネアースの回顧 トロイア陥落 (68~72ページ) 21日目。
  7. 【白鯨】 下巻 第百三十四章 追撃──第二日 (432~438ページ) 110日目、総計221日目。 を読みました。

ふたりのロッテ改版 (ケストナー少年文学全集) [ エーリヒ・ケストナー ]

価格:1,716円
(2021/2/28 23:22時点)
感想(0件)

出版)1851年。

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2024.01.07~2024.01.13】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【宮沢賢治 全集8】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第2週》

7冊同時進行読書、2024年2週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算213週目》【宮沢賢治 全集 8】以外は再読です。 2024年 1月7日 (日曜日) 【キャピテン・フラ …

【2023.10.15~2023.10.21】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【ピッピ 南の島へ】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第42週》

7冊同時進行読書、2023年42週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算201週目》7冊すべて再読です。 2023年 10月15日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

【2023.09.10~2023.09.16】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第37週》

7冊同時進行読書、2023年37週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算196週目》7冊すべて再読です。 2023年 9月10日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

 【2022.5.1~2022.5.6】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【ピッピ 船にのる】を読む。 進捗状況《2022-第19週》

7冊同時進行読書、2022年19週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算125週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

【2022.1.23~2022.1.29】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第05週》

7冊同時進行読書、2022年5週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算111週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28