7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2021.05.09~2021.05.15】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【将門記】【封神演義】【馬と少年】【アエネーイス】【灰色の月・万歴赤絵】を読む。 進捗状況《2021-第20週》

投稿日:2021年5月10日 更新日:

7冊同時進行読書、2021年20週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算75週目》【将門記】以外は再読です。

2021年 5月9日 (日曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第一部 第三編 好色な男たち 十一 もう一つ、台なしになった評判 (292~299ページ) 50日目。
  2. 【神曲】 地獄篇 第十九歌 (68~69ページ) 31日目。
  3. 【将門記】〔十四〕 将門と国庁の激突 (57~59ページ) 15日目。
  4. 【封神演義】(上) 第一回 紂王、女媧宮に詣でる (36~40ページ) 3日目。
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  14 ブレーが利口な馬になったわけ (287~293ページ) 36日目、総計217日目。
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (293~296ページ) 92日目。
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(軽石)(285~287ページ) 63日目。 を読みました。

2021年 5月10日 (月曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第一部 第三編 好色な男たち 十一 もう一つ、台なしになった評判 (299~304ページ)
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十歌 (70~72ページ)
  3. 【将門記】〔十五〕 将門、坂東制圧へ (60~61ページ)
  4. 【封神演義】(上) 第一回 紂王、女媧宮に詣でる (40~46ページ)
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  14 ブレーが利口な馬になったわけ (293~304ページ)
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (296~298ページ)
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(モラエス)(287~289ページ)  を読みました。

2021年 5月11日 (火曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第二部 第四編 病的な興奮 一 フェラポンド神父 (305~312ページ)
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十歌 (72~73ページ)
  3. 【将門記】〔十六〕 巫女、将門に皇位を授けんと告ぐ (62~63ページ)
  4. 【封神演義】(上) 第一回 紂王、女媧宮に詣でる (46~48ページ)
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  14 ブレーが利口な馬になったわけ (304~307ページ)
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (298~301ページ)
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(モラエス)(289~291ページ)  を読みました。

2021年 5月12日 (水曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第二部 第四編 病的な興奮 一 フェラポンド神父 (312~318ページ)
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十一歌 (73~75ページ)
  3. 【将門記】〔十七〕 将門の書状 (63~65ページ)
  4. 【封神演義】(上) 第二回 女媧、三妖に密命す (48~50ページ)
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  15 愚劣王ラバタシ (308~314ページ)
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (301~303ページ)
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(クマ)(291~295ページ)  を読みました。

2021年 5月13日 (木曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第二部 第四編 病的な興奮 一 フェラポンド神父 (318~323ページ)
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十一歌 (75~76ページ)
  3. 【将門記】〔十七〕 将門の書状 (65~67ページ)
  4. 【封神演義】(上) 第二回 女媧、三妖に密命す (50~51ページ)
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  15 愚劣王ラバタシ (314~320ページ)
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (303~306ページ)
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(クマ)(295~298ページ)  を読みました。

2021年 5月14日 (金曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第二部 第四編 病的な興奮 二 父のところで (323~328ページ)
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十二歌 (77~79ページ)
  3. 【将門記】〔十八〕 舎弟将平の諫言と将平の叛乱 (68~69ページ)
  4. 【封神演義】(上) 第二回 女媧、三妖に密命す (51~53ページ)
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  15 愚劣王ラバタシ (320~324ページ)
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (307~308ページ)
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(クマ)(298~302ページ)  を読みました。

2021年 5月15日 (土曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(上) 第二部 第四編 病的な興奮 二 父のところで (328~332ページ) 56日目。
  2. 【神曲】 地獄篇 第二十二歌 (79~80ページ) 37日目。
  3. 【将門記】〔十八〕 舎弟将平の諫言と将門の叛乱 (69~71ページ) 21日目。
  4. 【封神演義】(上) 第二回 女媧、三妖に密命す (53~54ページ) 9日目。
  5. 【馬と少年】[ナルニア国ものがたり 5 ]  15 愚劣王ラバタシ (324~327ページ) 42日目、総計223日目。読了です。
  6. 【アエネーイス】第十一巻 休戦、戦死者を埋葬 戦闘再開、女軍の到着 (308~312ページ) 98日目。 を読みました。
  7. 【灰色の月・万歴赤絵】〔志賀直哉 短編集〕 盲亀浮木(一体それはなんだろう)(302~304ページ) 69日目。読了です。

また、来週。

1.【カラマーゾフの兄弟】

作者)フョードル・ミハイロビッチ・ドストエフスキー(1821~1881)。ロシアの小説家、思想家。

出版)1880年。未完成。

2.【神曲】

作者)ダンテ・アリギエーリ(1265~1321)。イタリア都市国家フィレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家。

執筆)1304年~1321年。

3.【将門記】

作者)未詳。

成立年代)不明。11世紀?

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【馬と少年】

作者)C・S・ルイス(1898~1963)。アイルランド系のイギリスの作家、学者、中世文化研究者、キリスト教擁護者。

出版)1954年。ナルニア国ものがたり 5(全7冊)

6.【アエネーイス】

作者)プープリウス・ウェルギリウス・マロ―(前70~前19)。古代ローマの詩人。

執筆)前29~前19年。未完成。

 

7.【灰色の月・万歴赤絵】

作者)志賀直哉(1883~1971)。白樺派を代表する小説家の一人。

出版)1928(昭和3年)~1963(昭和38年)。〔短編集なので。〕

 

 

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.10.29~2023.11.04】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【ピッピ 南の島へ】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第44週》

7冊同時進行読書、2023年44週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算203週目》7冊すべて再読です。 2023年 10月29日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

【2020.8.16~2020.8.22】 7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第34週》

【変身物語】パエトン パエトンは、自分の父親が太陽神アポロンであることを確かめるために、父親の宮殿に向かいます。 7冊同時進行読書、2020年34週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書し …

【2021.03.14~2021.03.20】  7冊同時進行読書【レ・ミゼラブル】【闇の奥】【水滸伝】【ケルト妖精物語】【銀のいす】【アエネーイス】【灰色の月・万歴赤絵】を読む。 進捗状況《2021-第12週》

7冊同時進行読書、2021年12週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算67週目》 【ケルト妖精物語】以外は再読です。 2021年 3月14日 (日曜日) 【レ・ミゼラブル】 …

【2022.2.6~2022.2.12】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第07週》

7冊同時進行読書、2022年7週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算113週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2023.10.22~2023.10.28】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【ピッピ 南の島へ】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第43週》

7冊同時進行読書、2023年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算202週目》7冊すべて再読です。 里帰り(広島)のため読書中断 10月21日~24日 2023年 10 …

2021年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031