7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2021.12.12~2021.12.18】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第51週》

投稿日:2021年12月13日 更新日:

7冊同時進行読書、2021年51週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算105週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2021年 12月12日 (曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 二 一瞬、嘘が真実になる (479~481ページ) 94日目、総計267日目。
  2. 【ポオ小説全集】(1) 名士の群れ (202~208ページ) 55日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十六句 大教訓──褒姒烽火の事 (162~163ページ) 92日目。
  4. 【封神演義】(中) 第五三回 鄧九公、勅を奉じて西を討つ (335~337ページ) 102日目、総計222日目。
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (295~299ページ) 120日目。
  6. 【オデッセイア】(下)第二十一歌 弓の引き競べ (240~245ページ) 53日目、総計121日目。
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (292~294ページ) 92日目。 を読みました。

2021年 12月13日 (月曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (481~484ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(1) 名士の群れ (208~211ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十六句 大教訓──小松殿の心ばえ (164ページ)
  4. 【封神演義】(中) 第五四回 土行孫、大いに武功を輝かす (337~341ページ)
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (299~301ページ)
  6. 【オデッセイア】(下)第二十一歌 弓の引き競べ (245~250ページ)
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (294~297ページ) を読みました。

【雑記】

王菲の曲を聴きました。

モーツァルトピアノ協奏曲第24番(アシュケナージ指揮・ピアノ)を聴きました。

2021年 12月14日 (火曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (484~487ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(1) オムレット公爵 (212~215ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十七句 成親流罪・少将流罪──新大納言配所に赴かるる事 (165~167ページ)
  4. 【封神演義】(中) 第五四回 土行孫、大いに武功を輝かす (341~344ページ)
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (301~304ページ)
  6. 【オデッセイア】(下)第二十二歌 求婚者誅殺 (251~256ページ)
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (297~300ページ) を読みました。

2021年 12月15日 (水曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (487~488ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(1) オムレット公爵 (215~218ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十七句 成親流罪・少将流罪──新大納言配所の官途 (167~168ページ)
  4. 【封神演義】(中) 第五四回 土行孫、大いに武功を輝かす (344~347ページ)
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (304~307ページ)
  6. 【オデッセイア】(下)第二十二歌 求婚者誅殺 (256~259ページ)
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (300~301ページ) を読みました。

【雑記】

何に時間を無駄に費やしたかを記録することも、あるいは何らかの効果があるかも知れない。

ちなみに、今日はTⅤ・スマホ・youtubeで、5時間以上使っています。

2021年 12月16日 (木曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (488~492ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(1) 四獣一体 (219~222ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十七句 成親流罪・少将流罪──児島の配所 (168~170ページ)
  4. 【封神演義】(中) 第五四回 土行孫、大いに武功を輝かす (347~351ページ)
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (307~310ページ)
  6. 【オデッセイア】(下)第二十二歌 求婚者誅殺 (259~263ページ)
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (301~304ページ) を読みました。

【雑記】

王菲の曲を聴きました。

スマホの操作、ラインギフトの購入に手こずり、約2時間消費。

2021年 12月17日 (金曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (492~494ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(1) 四獣一体 (222~225ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十七句 成親流罪・少将流罪──丹波の少将流罪の事 (170~172ページ)
  4. 【封神演義】(中) 第五四回 土行孫、大いに武功を輝かす (352~355ページ)
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (310~312ページ)
  6. 【オデッセイア】(下)第二十二歌 求婚者誅殺 (263~267ページ)
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (304~307ページ) を読みました。

【雑記】

王菲の曲を聴きました。

2021年 12月18日 (曜日)

  1. 【カラマーゾフの兄弟】(下) 第四部 エピローグ 三 イリューシェチカの葬式。石のそばでの演説 (494~497ページ) 100日目、総計273日目。読了です。
  2. 【ポオ小説全集】(1) 四獣一体 (225~230ページ) 61日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第二 第十七句 成親流罪・少将流罪──有木の別所 阿古屋の松の沙汰 (172~174ページ) 98日目。
  4. 【封神演義】(中) 第五五回 土行孫が西岐に帰伏する (355~360ページ) 108日目、総計228日目。
  5. 【シルマリルの物語】 クウェンタ・シルマリルリオン──シルマリルの物語 第十九章 ベレンとルーシェンのこと (312~314ページ) 126日目。
  6. 【オデッセイア】(下)第二十二歌 求婚者誅殺 (267~273ページ) 59日目、総計127日目。 
  7. 【アルクトーゥルスへの旅】 16・リーホールフィー (307~310ページ) 98日目。 を読みました。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上)巻第二 烽火 (145~147ページ) 新大納言被流 (147~150ページ) 阿古屋の松 (150~154ページ) 98日目。 を読みました。

【雑記】

王菲の曲を聴きました。

【カラマーゾフの兄弟】

読了しました。約9ヶ月です。

裁判のシーンは、過去起こった事をもう一度なぞる事になってしまうので、どうしても冗長になります。

未完の作品らしいので、まだ何展開もあったのでしょう。

 

また、来週。

1.【カラマーゾフの兄弟】

作者)フョードル・ミハイロビッチ・ドストエフスキー(1821~1881)。ロシアの小説家、思想家。

出版)1880年。未完成。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【シルマリルの物語】

作者)J・R・R・トールキン(1892~1973)。イギリスの文献学者、作家、詩人。

出版)1977年。神話物語集。トールキンの死後、息子クリストファーにより、遺稿が編集された。

6.【オデッセイア】

作者)ホメロス

成立)紀元前8世紀

7.【アルクトーゥルスへの旅】

作者)デイヴィッド・リンゼイ(1878~1945)。作家。

執筆)1920年。

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2022.1.9~2022.1.15】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2022-第03週》

7冊同時進行読書、2022年3週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算109週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2020.7.19~2020.7.25】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【蛙のゴム靴】【水滸伝】【リリス】【少女パレアナ】【ガリア戦記】【保元物語】を読む。 進捗状況《2020-第30週》

7冊同時進行読書、2020年30週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算33週目》 【保元物語】以外は再読です。 2020年 7月19日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) 第 …

 【2022.7.24~2022.7.30】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【幼年時代】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【マビノギオン】を読む。 進捗状況《2022-第31週》

7冊同時進行読書、2022年31週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算137週目》【王維詩集】【マビノギオン】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫 …

【2021.10.10~2021.10.16】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第42週》

7冊同時進行読書、2021年42週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算96週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2023.03.19~2023.03.25】   7冊同時進行読書 【新生】【悪霊】【平家物語】【死霊の恋 ポンペイ夜話】【不在の惑星】【黄金のろば】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第12週》

7冊同時進行読書、2023年12週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算171週目》【新生】以外は、再読です。 2023年 3月19日 (日曜日) 【新生】 第十三章 (59 …

2021年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031