7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

 【2022.3.13~2022.3.19】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【イワンのばか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第12週》

投稿日:2022年3月13日 更新日:

7冊同時進行読書、2022年12週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算118週目》7冊全て再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2022年 3月13日 (日曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 戦争の気配、濃厚になる xiii (315~317ページ) 85日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十三章 (162~167ページ) 41日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十三句 信連合戦─信連赦さるる事 (318~320ページ) 183日目。
  4. 【封神演義】(下)第八〇回 楊任が下山して瘟司を破る (230~233ページ) 57日目、総計313日目。
  5. 【イワンのばか】 人にはどれほどの土地がいるか 五 (88~90ページ) 22日目。
  6. 【歴史】(上)巻二(エウテルペの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 ブサンメティコスの支配とその後継者 (262~265ページ) 72日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 忍法果し状 二 (151~153ページ) 50日目。 を読みました。

2022年 3月14日 (月曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 戦争の気配、濃厚になる xiv (317~319ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十三章 (167~169ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十三句 信連合戦─信連鎌倉殿より召し出ださるる事 (320ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八〇回 楊任が下山して瘟司を破る (233~237ページ)
  5. 【イワンのばか】 人にはどれほどの土地がいるか 六 (90~94ページ)
  6. 【歴史】(上)巻二(エウテルペの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 ブサンメティコスの支配とその後継者・アマシス (265~268ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 忍法果し状 三 (154~158ページ) を読みました。

2022年 3月15日 (火曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 戦争の気配、濃厚になる xiv (319~325ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十四章 (170~173ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十四句 競─高倉宮三井寺に入御 (320~321ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八〇回 楊任が下山して瘟司を破る (237~241ページ)
  5. 【イワンのばか】 人にはどれほどの土地がいるか 七 (94~96ページ)
  6. 【歴史】(上)巻二(エウテルペの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 アマシス (268~272ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 忍法果し状 三 (158~160ページ) を読みました。

2022年 3月16日 (水曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 叛乱の初期 xv (326~331ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十四章 (173~175ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十四句 競─木の下鹿毛金焼の事 (321~324ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八一回 姜子牙、潼関で痘神に遇う (241~245ページ)
  5. 【イワンのばか】 人にはどれほどの土地がいるか 八 (96~100ページ)
  6. 【歴史】(上)巻二(エウテルペの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 アマシス (272~275ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 猫瞳呪縛 一 (160~163ページ) を読みました。

2022年 3月17日 (木曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 叛乱の初期 xv (331~332ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十四章 (175~178ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十四句 競─還城楽の物語の事 (324~325ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八一回 姜子牙、潼関で痘神に遇う (245~247ページ)
  5. 【イワンのばか】 人にはどれほどの土地がいるか 九 (100~104ページ)
  6. 【歴史】(上)巻二(エウテルペの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 アマシス (275~278ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 猫瞳呪縛 一 (163~167ページ) を読みました。

2022年 3月18日 (金曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 叛乱の初期 xvi (333~335ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十四章 (178~180ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十四句 競─頼政の都出で 競宗盛を欺く (325~328ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八一回 姜子牙、潼関で痘神に遇う (247~250ページ)
  5. 【イワンのばか】 鶏の卵ほどの穀物 (105~112ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 カンビュセス、エジプトを攻略 (279~282ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 猫瞳呪縛 二 (167~171ページ) を読みました。

2022年 3月19日 (土曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 叛乱の初期 xvi (335~340ページ) 91日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十五章 (181~183ページ) 47日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十四句 競─南鐐金焼の事 (328~329ページ) 189日目。
  4. 【封神演義】(下)第八一回 姜子牙、潼関で痘神に遇う (250~252ページ) 63日目 総計319日目。
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 一 (113~117ページ) 28日目。
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)カンビュセスのエジプト遠征 エジプト記 カンビュセス、エジプトを攻略 (282~287ページ) 78日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 猫瞳呪縛 二 (171~175ページ) 56日目。 を読みました。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上)巻第四 信連合戦 (255ページ) 高倉宮園城寺入御 (255~256ページ) 競 (256~262ページ) 189日目。 を読みました。

 

また、来週。

1.【ユダヤ戦記】

作者)フラウィス・ヨセフス(37~100?)。帝政ローマ期の政治家及び著述家。ユダヤ人。

成立)75~80年。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【イワンのばか】

作者) トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。

執筆)1885~1886

6【歴史】

作者)ヘロドトス(前484頃~430以後)古代ギリシアの歴史家

成立)前5世紀

7.【甲賀忍法帖】

作者)山田風太郎

執筆)1959年。


 

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.03.05~2023.03.11】   7冊同時進行読書 【新生】【悪霊】【平家物語】【死霊の恋 ポンペイ夜話】【不在の惑星】【黄金のろば】【硝子戸の中】を読む。 進捗状況《2023-第10週》

7冊同時進行読書、2023年10週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算169週目》【新生】以外は、再読です。 2023年 3月5日 (日曜日) 【新生】 第一章 (5~8ペ …

【2024.09.08~2024.09.14】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【西洋中世奇譚集成 東方の脅威】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【魔性の子】【クロイツェル・ソナタ 悪魔】を読む。 進捗状況《2024-第37週》

7冊同時進行読書、2024年37週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算248週目》すべて再読です。 2024年 9月8日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第二章 メムノーンの …

【2024.03.31~2024.04.06】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第14週》

7冊同時進行読書、2024年14週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算225週目》すべて再読です。 2024年 3月31日 (日曜日) 【叛旗兵】流人婿 三 (39~44ペ …

【2019.12.15~12.21】7冊同時進行読書【戦争と平和】【坑夫】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【赤毛のアン】【イリアス】【黄金の壺】を読む。 進捗状況と独りごと《2019-第2週》

7冊同時進行読書、2週目です。 今週も7冊同時進行で読書します。 7冊同時進行読書の2週目です。なんとか続けてはいますが、まだ定着したという感じではありません。 12月15日(日曜日) 【戦争と平和】 …

【2023.09.10~2023.09.16】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第37週》

7冊同時進行読書、2023年37週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算196週目》7冊すべて再読です。 2023年 9月10日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

2022年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031