7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

 【2022.4.10~2022.4.16】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第16週》

投稿日:2022年4月11日 更新日:

7冊同時進行読書、2022年16週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算122週目》7冊全て再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2022年 4月10日 (日曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ウェスパシアノスの登場 iv (25~27ページ) 4日目、総計113日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第二十五章 (264~269ページ) 69日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──南都の大衆7千余騎御迎ひに参る事 (359ページ) 211日目。
  4. 【封神演義】(下)第八八回 武王の竜舟に白魚が踊る (344~350ページ) 85日目、総計341日目。
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 一 (5~11ページ) 1日目。 今日から読み始めます。
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《 インタプレネスおよびオロイテスのこと 》《 デモゲデスの物語 》 (366~370ページ) 100日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 破幻刻々 一 (248~252ページ) 78日目。 を読みました。

2022年 4月11日 (月曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ウェスパシアノスの登場 v (28~32ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 ノート (269~274ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──首実検 (359~360ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八九回 紂王、骨をわり妊婦を裂く (350~359ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 二 (11~14ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《 デモゲデスの物語 》 (370~376ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 破幻刻々 一 (252~255ページ) を読みました。

2022年 4月12日 (火曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ウェスパシアノスの登場 v (32~36ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 沈黙 (275~277ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──若宮出家 (360~362ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八九回 紂王、骨をわり妊婦を裂く (359~361ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 三 (15~20ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《 ダレイオスのサモス攻略──シュロソンのこと 》 (376~382ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 破幻刻々 二 (256~264ページ) を読みました。

2022年 4月13日 (水曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ウェスパシアノスのガリラヤ侵攻はじまる vi (37~41ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 沈黙 (277~279ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──若宮出家 (362~364ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九〇回 哪吒が神茶欝塁を灰に帰す (361~365ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 四 (20~24ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《 ダレイオスのサモス攻略──シュロソンのこと 》《バビロンの反乱と鎮圧──ゾピュロスのこと》 (382~384ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 破幻刻々 三 (265~267ページ) を読みました。

2022年 4月14日 (木曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (42~45ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第一章 まえがき (280~282ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──登乗の沙汰 (364~365ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九〇回 哪吒が神茶欝塁を灰に帰す (365~370ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 五 (25~27ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《バビロンの反乱と鎮圧──ゾピュロスのこと》 (384~387ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 破幻刻々 三 (267~270ページ) を読みました。

2022年 4月15日 (金曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (45~49ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第一章 まえがき (282~285ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十九句 高倉の宮最後──調伏・追討の勧賞 (365~366ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九〇回 哪吒が神茶欝塁を灰に帰す (370~374ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 六 (27~32ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ ダレイオスによる国内の整理と安定 ]《バビロンの反乱と鎮圧──ゾピュロスのこと》 (387~390ページ) 上巻読了です。
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 一 (270~275ページ) を読みました。

2022年 4月16日 (土曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (49~55ページ) 10日目、総計119日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第一章 まえがき (285~288ページ) 75日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第四十句  鵼 ──頼政昇殿の歌並びに三位の歌 (366~367ページ) 217日目。
  4. 【封神演義】(下)第九一回 蟠竜嶺にて鄔文化を焼く (374~378ページ) 91日目、総計347日目。
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 七 (32~36ページ) 7日目。
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《遠征の動機》《スキュティアの古史》 (5~10ページ) 1日目、総計106日目。中巻、今日から読み始めます。
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 一 (275~278ページ) 84日目。 を読みました。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上)巻第四 宮御最後 (282~283ページ) 若宮御出家 (283~287ページ) 鵼 (287~288ページ) 217日目。 を読みました。

 

また、来週。

1.【ユダヤ戦記】

作者)フラウィス・ヨセフス(37~100?)。帝政ローマ期の政治家及び著述家。ユダヤ人。

成立)75~80年。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【人はなんで生きるか】

作者) トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。

執筆)1881~1885

 

6【歴史】

作者)ヘロドトス(前484頃~430以後)古代ギリシアの歴史家

成立)前5世紀

7.【甲賀忍法帖】

作者)山田風太郎

執筆)1959年。


 

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.05.28~2023.06.03】   7冊同時進行読書 【ホフマン短編集】【パンセ】【平家物語】【憑かれた女】【信玄忍法帖】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第22週》

7冊同時進行読書、2023年22週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算181週目》7冊すべて再読です。 2023年 5月28日 (日曜日) 【ホフマン短編集】 クレスペル顧 …

【2025.03.09~2025.03.15】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【少年時代】を読む。 進捗状況《2025-第11週》

7冊同時進行読書、2025年11週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算273週目》すべて再読です。 2025年 3月9日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第十一巻 獅子奮迅の …

【2022.10.16~2022.10.22】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【東の海神 西の滄海】【忍法魔界転生】【アルゴナウティカ】【清兵衛と瓢箪・網走まで】を読む。 進捗状況《2022-第43週》

7冊同時進行読書、2022年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算149週目》全て再読です。 2022年 10月16日 (日曜日) 【ホビット】 第9章 樽に乗ったる脱 …

 【2022.9.11~2022.9.17】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【王維詩集】【忍法魔界転生】【歴史】【アルハンブラ物語】を読む。 進捗状況《2022-第38週》

7冊同時進行読書、2022年38週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算144週目》【王維詩集】【アルハンブラ物語】以外は以外は再読です。 2022年 9月11日 (日曜日) …

【2023.11.19~2023.11.25】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【ツァラトゥストラ】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第47週》

7冊同時進行読書、2023年47週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算206週目》7冊すべて再読です。 2023年 11月19日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

2022年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930