7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

 【2022.5.15~2022.5.21】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【ピッピ 船にのる】を読む。 進捗状況《2022-第21週》

投稿日:2022年5月15日 更新日:

7冊同時進行読書、2022年21週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算127週目》7冊全て再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2022年 5月15日 (日曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ イドメヤ人の新規参入 vii (206~215ページ) 39日目、総計148日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) 群集の人 (381~385ページ) 104日目。
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十五句  咸陽宮──花陽夫人の琴 (56~57ページ) 25日目、総計246日目。
  4. 【封神演義】(下)第九九回 姜子牙、岐山にて神を封ず (490~495ページ) 120日目、総計376日目。
  5. 【人はなんで生きるか】 二老人 十二 (174~178ページ) 36日目。 読了です。
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[アリュアンデスによるリビア攻撃]《リビア記》(101~104ページ) 30日目、総計135日目。
  7. 【ピッピ 船にのる】 6 ピッピ、難破する (151~158ページ) 22日目。 を読みました。

2022年 5月16日 (月曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ イドメヤ人の新規参入 vii (215ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 群集の人 (385~389ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──荒行 (57~61ページ)
  4. 【封神演義】(下)第一〇〇回 武王が列国諸侯を封ずる (495~497ページ)
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (5~10ページ) 今日から読み始めます。
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[アリュアンデスによるリビア攻撃]《リビア記》(104~107ページ)
  7. 【ピッピ 船にのる】 6 ピッピ、難破する (158~166ページ) を読みました。

2022年 5月17日 (火曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ イドメヤ人の新規参入 viii (216~220ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 群集の人 (389~393ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──勧進帳 (61~64ページ)
  4. 【封神演義】(下)第一〇〇回 武王が列国諸侯を封ずる (497~501ページ) 122日目、総計378日目。読了です。
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (10~13ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[アリュアンデスによるリビア攻撃]《リビア記》(107~111ページ)
  7. 【ピッピ 船にのる】 7 すばらしいお客 (167~174ページ) を読みました。

2022年 5月18日 (水曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ イドメヤ人の新規参入 viii (220~223ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 煙に巻く (394~397ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──文覚捕はれ (64~67ページ)
  4. 【王維詩集】 新唐書王維伝 (9~12ページ) 1日目。今日から読み始めます。
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (14~15ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[アリュアンデスによるリビア攻撃]《バルケ占領》(112~114ページ)
  7. 【ピッピ 船にのる】 7 すばらしいお客 (174~181ページ) を読みました。

2022年 5月19日 (木曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ イドメヤ人の新規参入 viii (223~228ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 煙に巻く (397~401ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──流罪 (67~70ページ)
  4. 【王維詩集】 新唐書王維伝 (12~14ページ)
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (15~17ページ)
  6. 【歴史】(中)巻五(テルプシコレの巻)[メガバゾスによるトラキアおよびマケドニア攻略──トラキアの習俗──マケドニア人によるペルシア人謀殺](115~117ページ)
  7. 【ピッピ 船にのる】 7 すばらしいお客 (181~186ページ) を読みました。

2022年 5月20日 (金曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ ネロンの死、パレスチナの形勢、ローマの内乱 ix (227~230ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) 煙に巻く (401~405ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──文覚頼朝対面 (70~73ページ)
  4. 【王維詩集】 王縉 王右丞集を進むる表 (14~16ページ)
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (17~20ページ)
  6. 【歴史】(中)巻五(テルプシコレの巻)[メガバゾスによるトラキアおよびマケドニア攻略──トラキアの習俗──マケドニア人によるペルシア人謀殺](117~121ページ)
  7. 【ピッピ 船にのる】 8 ピッピ、おわかれパーティーをひらく (187~191ページ) を読みました。

2022年 5月21日 (土曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅳ ネロンの死、パレスチナの形勢、ローマの内乱 ix (230~236ページ) 45日目、総計155日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) チビのフランス人は、なぜ手に吊り繃帯をしているのか? (406~405ページ) 110日目。読了です。
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十六句  文覚──院宣申し (73~75ページ) 31日目、総計252日目。
  4. 【王維詩集】 双黄鵠の歌 別れを送る (17~20ページ) 4日目。
  5. 【文鳥・夢十夜】 文鳥 (20~24ページ) 6日目。
  6. 【歴史】(中)巻五(テルプシコレの巻)[メガバゾスによるトラキアおよびマケドニア攻略──トラキアの習俗──マケドニア人によるペルシア人謀殺](121~127ページ) 36日目、141日目。
  7. 【ピッピ 船にのる】 8 ピッピ、おわかれパーティーをひらく (191~196ページ) 28日目。 を読みました。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上) 巻第五 咸陽宮 (315~316ページ) 文覚荒行 (316~319ページ) 勸進帳 (319~321ページ) 文覚被流 (321~326ページ) 伊豆院宣 (326~329ページ) 252日目。 を読みました。

 

また、来週。

1.【ユダヤ戦記】

作者)フラウィス・ヨセフス(37~100?)。帝政ローマ期の政治家及び著述家。ユダヤ人。

成立)75~80年。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

4’.【王維詩集】

作者)王維(699~761)。中国唐朝の詩人、画家、書家、音楽家。

5.【人はなんで生きるか】

作者) トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。

執筆)1881~1885

5’【文鳥・夢十夜】

作者)夏目漱石。1867~1916。

初出)明治41~44年

6【歴史】

作者)ヘロドトス(前484頃~430以後)古代ギリシアの歴史家。

成立)前5世紀。

7.【ピッピ 船にのる

作者)アストリッド・リンドグレーン。スウェーデンの作家。

出版)1945年。

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.07.23~2023.07.30】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【華胥の幽夢】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第30週》

7冊同時進行読書、2023年30週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算189週目》7冊すべて再読です。 2023年 7月23日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上)  …

【2020.4.19~2020.4.25】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【草枕】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【若草物語】【イリアス】【李陵・山月記】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第17週》

7冊同時進行読書、2020年17週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算20週目》 2020年 4月19日 (日曜日) 【戦争と平和】(二) 第二部 第三篇 26  (378 …

【2023.12.17~2023.12.23】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【宮沢賢治 全集8】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【白痴】を読む。 進捗状況《2023-第51週》

7冊同時進行読書、2023年51週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算210週目》【宮沢賢治 全集 8】以外は再読です。 2023年 12月17日 (日曜日) 【キャピテン …

【2022.2.13~2022.2.19】 7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第08週》

7冊同時進行読書、2022年8週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算114週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2023.07.31~2023.08.05】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【華胥の幽夢】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第31週》

7冊同時進行読書、2023年31週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算190週目》7冊すべて再読です。 2023年 7月30日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上)  …

2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031