7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2023.10.15~2023.10.21】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【ピッピ 南の島へ】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第42週》

投稿日:2023年10月15日 更新日:

7冊同時進行読書、2023年42週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算201週目》7冊すべて再読です。

2023年 10月15日 (日曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 六 雪の惨害 (236~240ページ) 85日目。
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (511~515ページ) 125日目。
  3. 【忍びの卍】 芸術赤朽葉 六 (382~384ページ) 75日目。
  4. 【ピッピ 南の島へ】 8 ピッピ,サメをこらしめる (120~128ページ) 17日目。
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃一 三十二回 (75~78ページ) 29日目。総計122日目。
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (307~315ぺージ) 66日目。総計158日目。
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五二章 先ず隗より始めよ (190~195ページ) 41日目。総計216日目。

[知識]【J・S・バッハ】 6──数と象徴 (150~158ページ) 29日目。

[挫折図書]【タイタンの妖女】 10 奇跡の時代 (255~263ページ) 65日目。

2023年 10月16日 (月曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 七 この小説の題名の由来 (241~243ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (515~521ページ)
  3. 【忍びの卍】 芸術赤朽葉 七 (384~387ページ)
  4. 【ピッピ 南の島へ】 8 ピッピ,サメをこらしめる (128~134ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃二 三十三回 (79~80ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (315~320ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五二章 先ず隗より始めよ (195~196ページ)

[知識]【J・S・バッハ】 6──数と象徴 (158~165ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 10 奇跡の時代 (263~267ページ)

  1. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》5番[アシュケナージ]
  2. 【♪】[ 王菲 ]討好自己 蜜月期 為非作歹
  3. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》6番(喜び)[イ・ムジチ]

2023年 10月17日 (火曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 七 この小説の題名の由来 (243~245ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (521~522ページ)
  3. 【忍びの卍】 隠密祭壇 一 (387~391ページ)
  4. 【ピッピ 南の島へ】 9 ピッピ,ジムとバックをこらしめる (135~138ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃二 三十三回 (80~81ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (320~324ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五三章 夜明けに胡服を渡す (197~199ページ)

[知識]【J・S・バッハ】 6──数と象徴 (166~170ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 11 われわれはマラカイ・コンスタントを憎む、なぜならば・・・ (268~272ページ)

2023年 10月18日 (水曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 七 この小説の題名の由来 (245~248ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (522~524ページ)
  3. 【忍びの卍】 隠密祭壇 二 (391~400ページ)
  4. 【ピッピ 南の島へ】 9 ピッピ,ジムとバックをこらしめる (138~148ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃二 三十三回 (81~82ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (324~329ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五三章 夜明けに胡服を渡す (199~201ページ)

[知識]【J・S・バッハ】 7──バッハの演奏はいかにあるべきか (171~177ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 11 われわれはマラカイ・コンスタントを憎む、なぜならば・・・ (272~277ページ)

2023年 10月19日 (木曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 七 この小説の題名の由来 (248~252ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (524~527ページ)
  3. 【忍びの卍】 隠密祭壇 二 (400~406ページ)
  4. 【ピッピ 南の島へ】 9 ピッピ,ジムとバックをこらしめる (148~158ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃二 三十三回 (82~84ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (329~332ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五三章 夜明けに胡服を渡す (201~204ページ)

[知識]【J・S・バッハ】 7──バッハの演奏はいかにあるべきか (177~182ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 11 われわれはマラカイ・コンスタントを憎む、なぜならば・・・ (277~281ページ)

2023年 10月20日 (金曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 七 この小説の題名の由来 (252~256ページ) 90日目。
  2. [思想]【パンセ】 第十二章 イエス・キリストの証拠 (527~531ページ) 130日目。
  3. 【忍びの卍】 隠密祭壇 三 (406~410ページ) 80日目。
  4. 【ピッピ 南の島へ】 10 ピッピ,ジムとバックにあきあきする (159~167ページ) 22日目。
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃二 三十三回 (84~86ページ) 34日目。総計127日目。
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第八巻 ドミティアヌス (332~335ぺージ) 71日目。総計161日目。
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五三章 夜明けに胡服を渡す (204~207ページ) 46日目。総計221日目。

[知識]【J・S・バッハ】 7──バッハの演奏はいかにあるべきか (182~189ページ) 34日目。

[挫折図書]【タイタンの妖女】 12 トラルファマドール星からきた紳士 (282~284ページ) 70日目。

2023年 10月21日 (土曜日)

里帰り(広島)のため読書中断~10月24日(水曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 
  2. [思想]【パンセ】 
  3. 【忍びの卍】 
  4. 【ピッピ 南の島へ】 
  5. 【椿説弓張月】(中)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下)
  7. 【春秋戦国志】(下) 

[知識]【J・S・バッハ】

[挫折図書]【タイタンの妖女】 

  1. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》22番[アシュケナージ]
  2. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》7番[イ・ムジチ]

続く……

作者)テオフィル・ゴーティエ。(1811~1872)  フランスの詩人・小説家・劇作家。

出版)1863年


2.【パンセ

作者)パスカル(1623~1662)。フランスの哲学者、自然哲学者、物理学者、思想家、数学者、キリスト教神学者、発明家、実業家。

出版)1670年

3.【忍びの卍】

作者)山田風太郎(1922~2001)日本の小説家。

出版)1967。

4.【ピッピ 南の島へ

作者)リンドグレーン。(1907~2002)スウェーデンのフィクション作家、児童書編集者、映画脚本家。

刊行)1948年。

5.【椿説弓張月】

作者)曲亭馬琴(1767~1848 )江戸時代後期の読本作家。

刊行)1807~1811年

6【ローマ皇帝伝】

作者)スエトニウス(70年頃~140年頃)ローマ皇帝五賢帝時代の歴史家、政治家。

成立)2世紀。

7.【春秋戦国志】

作者)安能 務。(1932~2000) 小説家。

発行)1991~1992年

[知識]【J・S・バッハ】

作者)磯山 雅(1946~2018) 音楽学者。

発行)1990年

[挫折図書]【タイタンの妖女】

作者)カート・ヴォネガット(1922~2007) アメリカの小説家、エッセイスト、劇作家。

出版)1959年

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2022.1.2~2022.1.8】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2022-第02週》

7冊同時進行読書、2022年2週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算108週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2020.8.9~2020.8.15】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第33週》

7冊同時進行読書、2020年33週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算36週目》7冊全て再読です。 2020年 8月9日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇  …

【2024.06.02~2024.06.08】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【三四郎】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第23週》

7冊同時進行読書、2024年23週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算234週目》すべて再読です。 2024年 6月2日 (日曜日) 【叛旗兵】 大御所さま淋病始末 一 ( …

 【2022.4.10~2022.4.16】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第16週》

7冊同時進行読書、2022年16週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算122週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

【2024.07.07~2024.07.13】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【三四郎】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第28週》

7冊同時進行読書、2024年28週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算239週目》すべて再読です。 2024年 7月7日 (日曜日) 【叛旗兵】 独眼竜 二 (416~42 …

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031