7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2023.11.05~2023.11.11】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第45週》

投稿日:2023年11月5日 更新日:

7冊同時進行読書、2023年45週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算204週目》7冊すべて再読です。

2023年 11月5日 (日曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (284~287ページ) 102日目。
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (582~586ページ) 142日目。
  3. 【忍びの卍】 虚空虚無僧寺 七 (458~463ページ) 92日目。
  4. 【続 あしながおじさん】二月二十九日 (19~22ページ) 7日目。
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十六回 (110~113ページ) 46日目。総計139日目。 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (51~54ぺージ) 10日目。 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五五章 刎頸の交わり (241~245ページ) 58日目。総計233日目。

[挫折図書]【タイタンの妖女】 エピローグ (331~334ページ) 82日目。

 

2023年 11月6日 (月曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (287~288ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (586~589ページ)
  3. 【忍びの卍】 虚空虚無僧寺 八 (464~471ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】二月二十四日 (22~24ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十六回 (113~115ページ) 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (54~56ぺージ) 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五六章 遠交近攻 (246~248ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 エピローグ (334~336ページ)

  1. 【♪】[ バッハ ]《トッカータ》BWV.914[グールド]
  2. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》1番[イ・ムジチ]
  3. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》アルメリア[ラローチャ]

【雑記】酒を飲むか音楽を聴くか。二者択一。

理由は解明していないが、結果としてそうなっている。

2023年 11月7日 (火曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (288~290ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (589~593ページ)
  3. 【忍びの卍】 虚空虚無僧寺 八 (471~477ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】月一日 (25~26ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十六回 (115~117ページ) 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (56~58ぺージ) 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五六章 遠交近攻 (248~252ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 エピローグ (336~338ページ)

  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》2番[イ・ムジチ]
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》トリアーナ[ラローチャ]

2023年 11月8日 (水曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (290~292ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (593~596ページ)
  3. 【忍びの卍】 虚空虚無僧寺 九 (477~479ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】月一日 (26~29ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十六回 (117~118ページ) 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (58~60ぺージ) 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五六章 遠交近攻 (252~254ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 エピローグ (338~340ページ) 85日目。読了です。

  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》3番[イ・ムジチ]
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》アルバイシン[ラローチャ]
  3. 【♪】[ バッハ ]《パルティータ》1番 BWV.825[グールド]
  4. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》10番 2台ピアノのための協奏曲[アシュケナージ]

[挫折図書]【タイタンの妖女】

読了しました。購入したのは15年ぐらい前だろうか?

変わった話で、まあ面白かったがもう一度読みたいかというとそれはないかな。

ちなみに

【パンセ】も惰性で読んでいる。内容もよく分からないところが所々にある。まあ、そもそも物語ではないし、二度と読むことはなさそう。

最近では【ピッピ】3作や【ローマ皇帝伝】は面白かった。再々?読したいと思う。

[挫折図書]の候補としては【竜の卵】あたりかな。

[思想・哲学]の候補としては【ツァラトゥストラはかく語り】か、もっとも物語としての要素の方が強いかな。

2023年 11月9日 (木曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (292~294ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (596~600ページ)
  3. 【忍びの卍】 雪の卍 一 (479~484ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】月一日 (29~31ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十七回 (119~120ページ) 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (60~64ぺージ) 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五六章 遠交近攻 (254~259ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》4番[イ・ムジチ]
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》ポーロ[ラローチャ]
  3. 【♪】[ バッハ ]《パルティータ》2番 BWV.826[グールド]
  4. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》14番[アシュケナージ]
  5. 【♪】[ 小川範子 ]悲しき選択 悲しみにかくれて カフェ・カルデサック

2023年 11月10日 (金曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (294~296ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (600~603ページ)
  3. 【忍びの卍】 雪の卍 二 (484~488ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】土曜日 (31~33ページ)
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十七回 (120~122ページ) 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (64~66ぺージ) 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五六章 遠交近攻 (259~263ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》5番〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》ラヴァピエス〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ] 誓言 この風 この空 この思い 夢中人
  4. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》15番〘 アシュケナージ 〙
  5. 【♪】[ 小川範子 ]マリオネットは眠らない さよならは踊る LE  POLLEN

2023年 11月11日 (土曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 八 事情紛糾 (296~300ページ) 108日目。
  2. [思想]【パンセ】 第十四章 論争的断章 (603~610ページ) 148日目。読了です。
  3. 【忍びの卍】 雪の卍 三 (488~495ページ) 98日目。
  4. 【続 あしながおじさん】日 (33~36ページ) 13日目。
  5. 【椿説弓張月】(中) 続篇 巻乃三 三十七回 (122~124ページ) 52日目。総計145日目。 
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第一巻 前三三六年秋~前三三三年春 (66~68ぺージ) 16日目。 
  7. 【春秋戦国志】(下) 第五七章 琴柱に膠す (264~270ページ) 64日目。 総計239日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》6番〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》マラガ〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ] 純情 遊びの果て 夢遊
  4. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》16番〘 アシュケナージ 〙
  5. 【♪】[ 小川範子 ] 8月のカレンダー 素直にジェラシー あたたかなほほえみ 

続く……

作者)テオフィル・ゴーティエ。(1811~1872)  フランスの詩人・小説家・劇作家。

出版)1863年


2.【パンセ

作者)パスカル(1623~1662)。フランスの哲学者、自然哲学者、物理学者、思想家、数学者、キリスト教神学者、発明家、実業家。

出版)1670年

3.【忍びの卍】

作者)山田風太郎(1922~2001)日本の小説家。

出版)1967。

4.【続  あしながおじさん】

作者)J・ウェブスター(1876~1916)アメリカの作家

刊行)1915年

5.【椿説弓張月】

作者)曲亭馬琴(1767~1848 )江戸時代後期の読本作家。

刊行)1807~1811年

6【ローマ皇帝伝】

作者)スエトニウス(70年頃~140年頃)ローマ皇帝五賢帝時代の歴史家、政治家。

成立)2世紀。

7.【春秋戦国志】

作者)安能 務。(1932~2000) 小説家。

発行)1991~1992年

[挫折図書]【タイタンの妖女】

作者)カート・ヴォネガット(1922~2007) アメリカの小説家、エッセイスト、劇作家。

出版)1959年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2024.10.20~2024.10.26】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【西洋中世奇譚集成 東方の脅威】【落窪物語】【外道忍法帖】【黄昏の岸 暁の天】【クロイツェル・ソナタ 悪魔】を読む。 進捗状況《2024-第43週》

7冊同時進行読書、2024年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算254週目》すべて再読です。 2024年 10月20日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第四巻 アキレウ …

【2021.05.02~2021.05.08】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【将門記】【ケルト妖精物語】【馬と少年】【アエネーイス】【灰色の月・万歴赤絵】を読む。 進捗状況《2021-第19週》

7冊同時進行読書、2021年19週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算74週目》 【ケルト妖精物語】【将門記】以外は再読です。 2021年 5月2日 (日曜日) 【カラマー …

【2020.5.17~2020.5.23】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【草枕】【水滸伝】【リリス】【若草物語】【イリアス】【保元物語】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第21週》

7冊同時進行読書、2020年21週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算24週目》 【保元物語】以外は再読です。 2020年 5月17日 (日曜日) 【戦争と平和】(二) 第 …

【2021.01.10~2021.01.16】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【図南の翼(十二国記)】【水滸伝】【長くつ下のピッピ】【朝びらき丸東の海へ】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第03週》

7冊同時進行読書、2021年3週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算58週目》 7冊全て再読です。 2021年 1月10日 (日曜日) 【戦争と平和】(四) エピローグ 第 …

【2020.6.21~2020.6.27】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【蛙のゴム靴】【水滸伝】【リリス】【少女パレアナ】【ガリア戦記】【保元物語】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第26週》

7冊同時進行読書、2020年26週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算29週目》 【保元物語】以外は再読です。 2020年 6月21日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) 第 …

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930