7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2024.02.04~2024.02.10】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【三国志】【ハヤ号セイ川をいく】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第6週》

投稿日:2024年2月5日 更新日:

7冊同時進行読書、2024年6週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算217週目》すべて再読です。

2024年 2月4日 (日曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十五 マラルチックの仕事 (29~32ページ) 9日目。総計192日目。
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第三回 (51~59ページ) 18日目。
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 9 二度お茶が飲める! (132~134ページ) 26日目。
  4. 【続 あしながおじさん】 八月三日 (264~266ページ) 96日目。
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第五十九回 (102~104ページ) 40日目。総計229日目。
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (269~271ぺージ) 100日目。
  7. 【白痴】(上) 第一編 9 (197~203ージ) 49日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》7番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《イベリア》エリターニャ〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 小川範子 ]涙をたばねて 嘆きの天使 独り占め片思い

2024年 2月5日 (月曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十五 マラルチックの仕事 (32~35ページ)
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第四回 (60~62ページ)
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (135~141ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】 十一月十五日 ジョン・グリア院にて (267~270ページ)
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第六十回 (104~107ページ)
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (271~275ぺージ)
  7. 【白痴】(上) 第一編 9 (203~208ージ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》8番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]ナバラ〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ]催眠 AFTER ALL 無原因
  4. 【♪】[ 小川範子 ]すなおになれたら Chime 永遠のうたたね

2024年 2月6日 (火曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十六 ヴァロンブルーズの館 (36~38ページ)
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第四回 (62~66ページ)
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (141~147ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】 十一月二十日 (270~271ページ)
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第六十回 (107~110ページ)
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (275~278ぺージ)
  7. 【白痴】(上) 第一編 10 (208~212ージ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》9番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《スペイン組曲》アストゥリアス〘 エステバン・サンチェス 〙
  3. 【♪】[ バッハ ]《パルティータ》5番〘 グールド 〙

2024年 2月7日 (水曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十六 ヴァロンブルーズの館 (38~40ページ)
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第四回 (66~71ページ)
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (147~150ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】 十一月二十四日 (271~272ページ)
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第六十回 (110~111ページ)
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (278~280ぺージ)
  7. 【白痴】(上) 第一編 10 (212~220ぺージ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》10番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《旅の思い出》1.海にて(バルカロール)〘 エステバン・サンチェス 〙
  3. 【♪】[ 小川範子 ]好きにならないで 夜明けのクロスワード 渓のおくりもの

2024年 2月8日 (木曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十六 ヴァロンブルーズの館 (40~42ページ)
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第四回 (71~74ページ)
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (150~155ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】 十二月二日 (272~279ページ)
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第六十回 (111~116ページ)
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (281~283ぺージ)
  7. 【白痴】(上) 第一編 11 (220~227ージ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》11番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《旅の思い出》2.伝説〘 エステバン・サンチェス 〙
  3. 【♪】[ バッハ ]《パルティータ》4番〘 グールド 〙
  4. 【♪】[ サラサーテ ]チゴイネルワイゼン〘 サラサーテ 〙
  5. 【♪】[ 小川範子 ]甘い涙 水浴プラネット 架空の思い出

2024年 2月9日 (金曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十六 ヴァロンブルーズの館 (42~47ページ)
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第五回 (75~78ページ)
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (155~162ページ)
  4. 【続 あしながおじさん】 土曜日 朝 (279~281ページ)
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃二 第六十回 (116~118ページ)
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (283~286ぺージ)
  7. 【白痴】(上) 第一編 11 (227~232ージ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《和声と創意への試み》12番〘 イ・ムジチ 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《旅の思い出》3.朝の歌〘 エステバン・サンチェス 〙
  3. 【♪】[ バッハ ]《パルティータ》5番〘 グールド 〙
  4. 【♪】[ 小川範子 ]花のような噓つきに 目覚め 秋天的童話

2024年 2月10日 (土曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(下) 十六 ヴァロンブルーズの館 (47~50ページ) (29~32ページ) 15日目。総計198日目。
  2. 【三国志】 一 ─龍戦虎争の巻─ 第五回 (78~82ページ) 24日目。
  3. 【ハヤ号セイ川をいく】 10 ひもと木くぎ (162~165ページ) 32日目。
  4. 【続 あしながおじさん】 十二月十一日 (282~286ページ) 102日目。
  5. 【椿説弓張月】(下) 殘編 巻乃三 第六十一回 (119~123ページ) (102~104ページ) 46日目。総計235日目。
  6. 【アレキサンドロス大王東征記】(上) 第四巻 前三二九年夏~前三二六年春 (287~290ぺージ) 106日目。
  7. 【白痴】(上) 第一編 11 (232~236ージ) 55日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《弦楽のための協奏曲》RV.156〘 ピノック 〙 
  2. 【♪】[ アルベニス ]《旅の思い出》4.アルハンブラ宮殿にて〘 エステバン・サンチェス 〙

続け……

作者)テオフィル・ゴーティエ。(1811~1872)  フランスの詩人・小説家・劇作家。

出版)1863年


2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【ハヤ号セイ川をいく】

作者)フィリパ・ピアス(1920~2006)イギリスの児童文学作家。

出版)1955年。

4.【続  あしながおじさん】

作者)J・ウェブスター(1876~1916)アメリカの作家

刊行)1915年

5.【椿説弓張月】

作者)曲亭馬琴(1767~1848 )江戸時代後期の読本作家。

刊行)1807~1811年

6【アレキサンドロス大王東征記

作者)アッリアノス。2世紀ローマのギリシア人の政治家、歴史家。

成立)2世紀。

7.【白痴】

作者)ドストエフスキー。(1821~1881) ロシアの小説家・思想家。

初出)1868年

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2022.11.20~2022.11.26】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【風の万里 黎明の空】【忍法魔界転生】【アルゴナウティカ】【清兵衛と瓢箪・網走まで】を読む。 進捗状況《2022-第48週》

7冊同時進行読書、2022年48週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算154週目》全て再読です。 2022年 11月20日 (日曜日) 【ホビット】 第15章 一天にわかに …

【2021.10.24~2021.10.30】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第44週》

7冊同時進行読書、2021年44週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算98週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2020.5.10~2020.5.16】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【草枕】【水滸伝】【リリス】【若草物語】【イリアス】【保元物語】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第20週》

【若草物語】遠足会 四姉妹、隣家の少年ローリー、さらにローリーの知り合いの幾人かの若者たちは、ボートにのり、キャンプ場に遊びに来ました。 7冊同時進行読書、2020年20週目です。 今週も先週に引き続 …

【2024.04.28~2024.05.04】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第18週》

7冊同時進行読書、2024年18週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算229週目》すべて再読です。 2024年 4月28日 (日曜日) 【叛旗兵】 松尾山の軍師 二 (15 …

 【2022.2.27~2022.3.5】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【イワンのばか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第10週》

7冊同時進行読書、2022年10週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算116週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

2024年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829