7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.03.02~2025.03.08】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【少年時代】を読む。 進捗状況《2025-第10週》

投稿日:2025年3月4日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年10週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算272週目》すべて再読です。

2025年 3月2日 (日曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──オイノーネー、傷の治療を拒否する (322~323ページ) 212日目。
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第八十九回 (249~252ページ) 83日目。総計307日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 津軽海峡 (261~264ページ) 114日目。
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六二 中将の母君、姫君との対面を望む (214~215ページ) 174日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (147~148ページ) 69日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第6章 ランサーを愛していた乙女が、愛ゆえに自らの命を絶ち、またベイリンが弟ベイランに出会ったこと。(111~113ぺージ) 57日目。
  7. 【少年時代】 14 一時的な意識の混濁 (74~77ページ) 34日目。

2025年 3月3日 (月曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──ヘーレーと侍女たちの噂ばなし (324~325ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第八十九回 (252~256ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 駒ヶ岳 (265~266ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六三 祭りの日、母君と姫君、桟敷で対面する (215~217ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (148~150ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第7章 ランサーの死のことで、小人がベイリンを責めたこと。そしてコーンウォールのマーク王が死んだ二人を見つけ、墓を建ててやったこと。(113~115ぺージ)
  7. 【少年時代】 15 空想 (78~81ページ)

2025年 3月4日 (火曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──パリス、イーデー山に死す (325~326ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第八十九回 (256~258ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 旭川 (267~268ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六四 姫君、左大将邸に、四、五日滞在する (217~218ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (150~152ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第8章 この世で最高の騎士、ラーンスロット卿とトリストラム卿がそこで戦うことになるだろう、とマーリンが預言したこと。(115~116ぺージ)
  7. 【少年時代】 15 空想 (81~83ページ)

2025年 3月5日 (水曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──ヘレネーの物思い (326~328ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第八十九回 (258~259ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 宗谷挽歌 (269~270ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六五 年が明けて、姫君、若君を出産する (218~220ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (152~155ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第8章 この世で最高の騎士、ラーンスロット卿とトリストラム卿がそこで戦うことになるだろう、とマーリンが預言したこと。(116~117ぺージ)
  7. 【少年時代】 15 空想 (83~84ページ)

2025年 3月6日 (木曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──後悔するオイノーネー (328~329ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十回 (260~261ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 宗谷挽歌 (270~273ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六六 中将、中納言兼衛門督に昇進する (220~221ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (155~156ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第9章 ベイリンとその弟(ベイラン)が、マーリンの忠告に従ってライエンス王を捕らえ、アーサー王のもとに引き連れて来たこと。(118~119ぺージ)
  7. 【少年時代】 16 時がたてば、まるくおさまる (84~88ページ)

2025年 3月7日 (金曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十巻 パリス散華──オイノーネー、火中に飛び込む (330~334ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十回 (261~263ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 宗谷挽歌 (273~276ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六七 翌年の秋、姫君、再び男君を出産する (221ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (156~157ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第9章 ベイリンとその弟(ベイラン)が、マーリンの忠告に従ってライエンス王を捕らえ、アーサー王のもとに引き連れて来たこと。(119~120ぺージ)
  7. 【少年時代】 16 時がたてば、まるくおさまる (88~91ページ)
  1. 【♪】[ バッハ ]《 フランス風序曲 》1〘 グールド 〙
  2. ♪】[ アルベニス ]《 イベリア 》ヘレス〘 ラローチャ 〙
  3. ♪】[ ドビュッシー ]《 版画 》塔〘 ベロフ 〙
  4. 【♪】[ 王菲 ]飛 祢 紅豆
  5. 【♪】[ 小川範子 ]8月のカレンダー 素直にジェラシー あたたかなほほえみ

2025年 3月8日 (土曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十一巻 獅子奮迅のアイネイアース──入り乱れて闘う両軍 (335~336ページ) 218日目。
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十回 (263~265ページ) 89日目。総計313日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』 補遺 自由画検定委員 (277~278ページ) 120日目。
  4. 【落窪物語】(上) 巻二 六八 中納言、姫君伝領の三条殿を造営する (222ページ) 180日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (157~158ページ) 75日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第2巻 第10章 アーサー王がネロとオークニーのロット王と戦をしたこと。マーリンがロット王を欺いたこと。そして十二人の王が殺されたこと。(121~122ぺージ) 63日目。
  7. 【少年時代】 17 憎しみ (91~94ページ) 40日目。

続け……

作者)クイントゥス。(4世紀後半) 古代ギリシアの叙事詩人。

成立)4世紀後半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【落窪物語】

作者)不明

成立)10世紀末頃

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【少年時代】

作者)トルストイ。(1828~1910) ロシアの小説家・思想家。

初版)1854年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.01.29~2023.02.04】   7冊同時進行読書 【ミオよ わたしのミオ】【悪霊】【平家物語】【風の万里 黎明の空】【不在の惑星】【黄金のろば】【ポラーノの広場】を読む。 進捗状況《2023-第5週》

7冊同時進行読書、2023年5週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算164週目》7冊、全て再読です。 2023年 1月29日 (日曜日) 【ミオよ わたしのミオ】 1 昼も …

【2020.10.04~2020.10.10】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第41週》

7冊同時進行読書、2020年41週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算44週目》【聖パトリックの煉獄】以外は再読です。 2020年 10月4日 (日曜日) 【戦争と平和】( …

 【2022.4.3~2022.4.9】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【イワンのばか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第15週》

7冊同時進行読書、2022年15週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算121週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

 【2022.5.22~2022.5.28】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ブランビラ王女】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【ピッピ 船にのる】を読む。 進捗状況《2022-第22週》

7冊同時進行読書、2022年22週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算128週目》【王維詩集】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます …

【2021.01.03~2021.01.09】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【図南の翼(十二国記)】【水滸伝】【長くつ下のピッピ】【朝びらき丸東の海へ】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第02週》

7冊同時進行読書、2021年2週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算57週目》 7冊全て再読です。 2021年 1月3日 (日曜日) 【戦争と平和】(四) エピローグ 第二 …

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031