7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.04.20~2025.04.26】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【青年時代】を読む。 進捗状況《2025-第17週》

投稿日:2025年4月21日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年17週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算279週目》すべて再読です。

2025年 4月20日 (日曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──シノーン、松明で合図を送る (388~389ページ) 260日目。
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十六回 (360~365ページ) 131日目。総計354日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一三三 〔つめたい海の水銀が〕 (359ページ) 162日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 三五 八講が終わる。三の君夫婦、仲絶える  (71~72ページ) 37日目。総計222日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (253~254ページ) 115日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第6章 アーサー王、ユーリエンス王、ゴールのアコーロン王が雄鹿を追ったこと。一行の驚くべき冒険について(202~203ぺージ) 105日目。
  7. 【青年時代】 13 僕は大人だ (53~54ページ) 24日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 調和の幻想 》11〘 イ・ムジチ 〙
  2. ♪】[ アルベニス ]《 イベリア 》アルバイシン〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 小川範子 ]翼の跡 夏色の天使 その時

2025年 4月21日 (月曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──木馬から降りる戦士たち、舟を漕ぐ戦士たち (389ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十六回 (365~367ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一三九 夏 (360ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 三六 大納言たち、三条殿に帰る (72~74ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (254~256ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第6章 アーサー王、ユーリエンス王、ゴールのアコーロン王が雄鹿を追ったこと。一行の驚くべき冒険について(203~204ぺージ)
  7. 【青年時代】 13 僕は大人だ (54~57ページ)

2025年 4月22日 (火曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──合流するギリシア軍 (390ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十六回 (367~368ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一四五 比叡〔幻聴〕(361ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 三七 大納言、大将を兼任する (74ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (256~259ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第7章 アーサー王が自分が牢屋から出るために、また牢屋にいた二十人の騎士を解放するために、戦うことを引き受けたこと。(204~207ぺージ)
  7. 【青年時代】 13 僕は大人だ (57~58ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 調和の幻想 》12〘 イ・ムジチ 〙
  2. ♪】[ ドビュッシー ]喜びの島〘 ベロフ 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ]為非作歹 我怕 平凡最浪漫

2025年 4月23日 (水曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──最後の殺戮の始まり (391~393ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十六回 (368~371ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 二七 鳥の遷移 (362~363ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 三八 大将、中納言の七十の賀を計画する (75ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (259~262ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第8章 アコーロンが湧き水のそばにいることに気づいたこと。そしてアーサーを敵にまわして戦うのを引き受けたこと。(207~209ぺージ)
  7. 【青年時代】 14 ウォロージャとドゥプコフのやっていたこと (59~64ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 和声と創意への試み 》1 四季.春〘 イ・ムジチ 〙
  2. ♪】[ アルベニス ]《 イベリア 》ラバビエス〘 ラローチャ 〙
  3. 【♪】[ 小川範子 ]砂のページ 等身地図 夢・星・風

2025年 4月24日 (木曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──反撃するトロイア人 (393~394ページ)
  2. 【三国志】 (四) ─南蛮討伐の巻─ 第九十六回 (371~374ページ) 四巻、読了です。135日目。総計358日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五二 林学生 (364~367ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 三九 中納言の七十の賀の準備が進む (76~77ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (262~264ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第8章 アコーロンが湧き水のそばにいることに気づいたこと。そしてアーサーを敵にまわして戦うのを引き受けたこと。(209~210ぺージ)
  7. 【青年時代】 15 祝ってもらう (65~67ページ)

2025年 4月25日 (金曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──ディオメデスと老イーリオーネース (394~396ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十7回 (7~11ページ) 五巻、今日から読み始めます。1日目。総計359日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五四 亜細亜学者の散策 (368~371ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 四〇 中納言の七十の賀が三条殿で行われる (77~78ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (264~267ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第9章 アーサー王とアコーロンの戦いについて。(210~212ぺージ)
  7. 【青年時代】 15 祝ってもらう (67~70ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 和声と創意への試み 》2 四季.夏〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ ドビュッシー ]喜びの島〘 ベロフ 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ]飄 爱与痛的边缘 背影

2025年 4月26日 (土曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──ディオメデスと老イーリオーネース (394~396ページ) 266日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十7回 (7~11ページ) 五巻、今日から読み始めます。1日目。総計359日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五四 亜細亜学者の散策 (368~371ページ) 168日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 四〇 中納言の七十の賀が三条殿で行われる (77~78ページ) 43日目。総計228日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (264~267ページ) 121日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第9章 アーサー王とアコーロンの戦いについて。(210~212ぺージ) 111日目。
  7. 【青年時代】 15 祝ってもらう (67~70ページ) 30日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 和声と創意への試み 》3 四季.秋〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 イギリス組曲 》6-1〘 グールド 〙
  3. ♪】[ モーツァルト ]《 ピアノソナタ 》1〘 グールド 〙
  4. ♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅰ 》デルフィの舞姫たち 帆 野を渡る風〘 ミケランジェロ 〙
  5. 【♪】[ 王菲 ]Di Dar 曖昧 或いは
  6. 【♪】[ 小川範子 ]イギリス海岸 あれが最後のほほ笑み ウイスパ-・ダンス

続け……

作者)クイントゥス。(4世紀後半) 古代ギリシアの叙事詩人。

成立)4世紀後半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【落窪物語】

作者)不明

成立)10世紀末頃

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【青年時代】

作者)トルストイ。(1828~1910) ロシアの小説家・思想家。

初版)1857年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2019.12.01~2019.12.07】  7冊同時進行読書 《 準備期間の第6週 》 【戦争と平和】【坑夫】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【赤毛のアン】【イリアス】を読む。 進捗状況

今週は準備期間の6週目です。追加作品は、ホメロス作 松平千秋訳【イリアス】(岩波文庫)です。 7冊同時進行読書に向けて1週ごとに1冊ずつ増やしていき、7週目から7冊同時進行読書を実行していきます。 今 …

 【2022.7.10~2022.7.16】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ブランビラ王女】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【マビノギオン】を読む。 進捗状況《2022-第29週》

7冊同時進行読書、2022年29週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算135週目》【王維詩集】【マビノギオン】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫 …

【2021.09.12~2021.09.18】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第38週》

7冊同時進行読書、2021年38週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算92週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

【2024.08.25~2024.08.31】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【三四郎】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【魔性の子】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第35週》

7冊同時進行読書、2024年35週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算246週目》すべて再読です。 2024年 8月25日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第一章 アマゾーン …

【2025.01.05~2025.01.011】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【二重人格】を読む。 進捗状況《2025-第2週》

7冊同時進行読書、2025年2週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算265週目》すべて再読です。 2025年 1月5日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第七巻 アキレウスの嫡 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930