7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.05.18~2025.05.24】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【青年時代】を読む。 進捗状況《2025-第21週》

投稿日:2025年5月22日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年21週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算283週目》すべて再読です。

2025年 5月18日 (日曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──ギリシャ軍の饗宴 (417~418ページ) 287日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百一回 (71~72ページ) 22日目。総計380日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三一三 産業組合青年会 (421~422ページ) 189日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 一九 故大納言の喪が明ける (111ページ) 64日目。総計249日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (27~30ページ) 8日目。総計142日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第25章 マーハウス卿が公爵とその六人の息子と戦い、相手を降参させたこと。 (258~259ぺージ) 132日目。
  7. 【青年時代】 25 様子がわかってくる (127~128ページ) 51日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 トリオ・ソナタ 》OP.1-2 E.minor〘 イ・ムジチ 〙
  2. ♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅱ 》交代する三度 花火〘 ミケランジェロ 〙

2025年 5月19日 (月曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──歌人の弾き語り (418~419ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百一回 (72~76ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三一四 〔夜の湿気と風がさびしくいりまじり〕 (423ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二〇 左大臣、四の君と帥の結婚を計画する (111~112ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (30~34ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第25章 マーハウス卿が公爵とその六人の息子と戦い、相手を降参させたこと。 (259~260ぺージ)
  7. 【青年時代】 26 いちばん有利な面から自分を見せる (128~130ページ)

2025年 5月20日 (火曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──ヘレネーの弁解と夫婦の仲直り (419~421ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百一回 (76~79ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三一七 善鬼呪禁 (424~425ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二一 姫君、四の君の縁談を継母に伝える (113~115ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (34~39ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第26章 ユーウェン卿が六十歳の婦人を乗せて馬を進めたこと、卿が馬上槍試合で褒美を得たこと。 (261~262ぺージ)
  7. 【青年時代】 26 いちばん有利な面から自分を見せる (130~133ページ)

2025年 5月21日 (水曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──アキレウスの霊がネオプトレモスを訪れる (421~422ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百一回 (79~83ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三三〇 ローマンス(断片) (426ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二二 継母、ためらう四の君を説得する (115~116ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (39~41ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第27章 ユーウェン卿が二人の騎士と戦って打ち負かしたこと。 (263~264ぺージ)
  7. 【青年時代】 27 ネフリュードフ (134~139ページ)

2025年 5月22日 (木曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──やさしくあれ、そして殺せ (422~423ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百一回 (83~84ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三三一 凍る雨 (427~428ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二三 四の君と帥との結婚が進められる (117~118ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (41~44ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第28章 一年の後に、三人の婦人を連れた三人の騎士が泉のそばで会ったこと。 (265~266ぺージ)
  7. 【青年時代】 27 ネフリュードフ (139~140ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 トリオ・ソナタ 》OP.1-3 C〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 トッカータ 》BWV.912〘 グールド 〙
  3. ♪】[ ベートーヴェン ]《 ピアノソナタ 》28〘 ポリーニ 〙
  4. ♪】[ モーツァルト ]《 ピアノ協奏曲 》25〘 アシュケナージ 〙
  5. ♪】[ ドビュッシー ]《 版画 》塔〘 ベロフ 〙
  6. 【♪】[ 王菲 ]誓言 この風、この空、この思い もうわかっている
  7. 【♪】[ 小川範子 ]BLUE SKY もう一度会いたい 橋

2025年 5月23日 (金曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──ネオプトレモス、軍議で父の命令を伝える (423~425ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二回 (85~88ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三三九 〔野馬がかってにこさえたみちと〕 (429~430ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二四 四の君、帥と結婚する (119~120ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (44~46ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第5巻 第1章 年老いた十二人のローマの使者がアーサー王を訪れ、ブリテンに貢ぎ物の要求をしたこと。 (267~270ぺージ)
  7. 【青年時代】 28 田舎で (140~143ページ)

2025年 5月24日 (土曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十四巻 ギリシャ軍の帰国──へカペー、娘の死を嘆く (425~426ページ) 293日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二回 (88~92ページ) 28日目。総計386日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 三三〇 〔うとうとするとひやりとする〕 (431~434ページ) 195日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二五 帥と四の君、後朝の贈答をする (120~122ページ) 70日目。総計255日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (46~48ページ) 14日目。総計148日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第5巻 第2章 諸王がアーサー王に、ローマと戦うなら援助をすると約束したこと。 (270~272ぺージ) 138日目。
  7. 【青年時代】 28 田舎で (143~145ページ) 57日目。

続け……

作者)クイントゥス。(4世紀後半) 古代ギリシアの叙事詩人。

成立)4世紀後半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【落窪物語】

作者)不明

成立)10世紀末頃

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【青年時代】

作者)トルストイ。(1828~1910) ロシアの小説家・思想家。

初版)1857年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.08.06~2023.08.12】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第32週》

7冊同時進行読書、2023年32週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算191週目》7冊すべて再読です。 2023年 8月6日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) 二 …

【2020.11.01~2020.11.07】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【ライオンと魔女】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第45週》

7冊同時進行読書、2020年45週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算48週目》【聖パトリックの煉獄】【マインド・イーター(夢の浅瀬)】 以外は再読です。 2020年 11 …

【2020.09.27~2020.10.03】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第40週》

7冊同時進行読書、2020年40週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算43週目》【聖パトリックの煉獄】以外は再読です。 2020年 9月27日 (日曜日) 【戦争と平和】( …

【2024.06.09~2024.06.15】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【三四郎】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第24週》

7冊同時進行読書、2024年24週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算235週目》すべて再読です。 2024年 6月9日 (日曜日) 【叛旗兵】 蜂須賀乱波党 二 (313 …

【2020.8.16~2020.8.22】 7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第34週》

【変身物語】パエトン パエトンは、自分の父親が太陽神アポロンであることを確かめるために、父親の宮殿に向かいます。 7冊同時進行読書、2020年34週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書し …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031