
7冊同時進行読書、2025年45週目です。
今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算307週目》すべて再読です。
2025年 11月2日 (日曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第五章 (278~280ページ) 145日目。
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (99~102ページ) 46日目。
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──森林軌道──(654ページ) 352日目。
- 【氷川清話】 理屈と体験について──人材育成の法──(200~201ページ) 141日目。
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (81~82ぺージ) 55日目。
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第22章 トリストラム卿がアグウィサンス王のために戦ったこと。そして敵を負かしたが、敵は決して彼に屈服しなかったこと。(182~183ぺージ) 107日目。総計299日目。
- 【虐げられた人々】 第三部 第五章 (316~318ページ) 115日目。
2025年 11月3日 (月曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第五章 (280~283ページ)
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (102~104ページ)
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──昇冪銀盤──(654~655ページ)
- 【氷川清話】 理屈と体験について──人材育成の法──(201~203ページ)
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (82~83ぺージ)
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第23章 ブラモー卿がトリストラム卿に殺してほしいと願ったこと。トリストラム卿が彼を許して自由し、契約をしたこと。(184~185ぺージ)
- 【虐げられた人々】 第三部 第五章 (318~319ページ)
2025年 11月4日 (火曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第五章 (283~285ページ)
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (104~105ページ)
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──四〇九──(655~656ページ)
- 【氷川清話】 理屈と体験について──時勢の変遷──(203~204ページ)
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (83~84ぺージ)
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第23章 ブラモー卿がトリストラム卿に殺してほしいと願ったこと。トリストラム卿が彼を許して自由し、契約をしたこと。(185~186ぺージ)
- 【虐げられた人々】 第三部 第五章 (319~324ページ)
2025年 11月5日 (水曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第六章 (286~288ページ)
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (106~107ページ)
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──冬(幻聴)──(656ページ)
- 【氷川清話】 理屈と体験について──小刀細工はダメ──(204ページ)
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (84~85ぺージ)
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第24章 トリストラム卿が美しきイソードをマーク王のために要求したこと。そしてトリストラム卿とイソードが愛の秘薬を飲んでしまったこと。(187~188ぺージ)
- 【虐げられた人々】 第三部 第五章 (327~328ページ)
- 【♪】[ ヴィヴァルディ ] RV 18〘 イ・ムジチ 〙
- 【♪】[ バッハ ]《 平均律グラアヴィーア曲集Ⅰ 》19〘 グールド 〙
- 【♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅰ 》西風の見たもの 亜麻色の髪の乙女 とだえたセレナード〘 ミケランジェリ 〙
- 【♪】[ モーツァルト ]《 ピアノ協奏曲 》21〘 アシュケナージ 〙
- 【♪】[ アルベニス ]《 組曲スペイン 》カタルーニャ風奇想曲〘 サンチェス 〙
- 【♪】[ 王菲 ]季候風 不再兒嬉 我永遠珍惜你我
- 【♪】[ 小川範子 ]渓のおくりもの 甘い涙 水浴プラネット
2025年 11月6日 (木曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第六章 (288~292ページ)
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (107~111ページ)
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──風と反感──(657ページ)
- 【氷川清話】 理屈と体験について──シナを認識せよ──(205~207ページ)
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (85~86ぺージ)
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第24章 トリストラム卿が美しきイソードをマーク王のために要求したこと。そしてトリストラム卿とイソードが愛の秘薬を飲んでしまったこと。(188~190ぺージ)
- 【虐げられた人々】 第三部 第五章 (328~329ページ)
2025年 11月7日 (金曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第六章 (292~294ページ)
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (111~114ページ)
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──風と反感──(657ページ)
- 【氷川清話】 理屈と体験について──真の国家問題とはなにか──(207ページ)
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (85~86ぺージ)
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第24章 トリストラム卿が美しきイソードをマーク王のために要求したこと。そしてトリストラム卿とイソードが愛の秘薬を飲んでしまったこと。(188~190ぺージ)
- 【虐げられた人々】 第三部 第六章 (329~332ページ)
2025年 11月8日 (土曜日)
- 【アナバシス】 巻六 コテュオラからクリュソポリスまで(前 四〇〇年五月~六月) 第六章 (294~296ページ) 151日目。
- 【西遊記】 (一) 第四回 官 弼馬に封ぜらるるも心何ぞ足らん 名 斉天と注さるるも意未だ寧からず (114~116ページ) 52日目。
- 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──風と反感──(657ページ) 358日目。
- 【氷川清話】 精神上の一大作用について──俺の学問は閉門中の独学──(208ページ) 147日目。
- 【メルヴィル中短編集】 魔法群島 八 ノーフォーク島と混血の寡婦 (85~86ぺージ) 61日目。
- 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第8巻 第24章 トリストラム卿が美しきイソードをマーク王のために要求したこと。そしてトリストラム卿とイソードが愛の秘薬を飲んでしまったこと。(188~190ぺージ) 113日目。総計305日目。
- 【虐げられた人々】 第三部 第六章 (332~337ページ) 121日目。

続け……
1.【アナバシス】
作者)クセノポン。(B.C.427?~B.C.355?) 古代ギリシアの軍人・著述家。
成立)紀元前5世紀前半
2.【西遊記】
作者)呉承恩。中国明の官吏・文人。(1506年頃~1582年頃)
成立)16世紀。
3.【宮沢賢治全集Ⅰ】
作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)
発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)
4.【氷川清話】
作者)勝海舟。武士。政治家。(1823~1899)
出版)1902年
5.【メルヴィル中短編集】
作者)ハーマン・メルヴィル。アメリカの作家。(1819~1891)
出版)1853年頃
6【アーサー王物語】
作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。
出版)1485年
7.【虐げられた人々】
作者)ドストエフスキー。(1821~1881) ロシアの小説家・思想家。
初版)1861年