7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2020.3.1~2020.3.7】7冊同時進行読書【戦争と平和】【堤中納言物語】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【あしながおじさん】【イリアス】【小僧の神様・城の崎にて】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第10週》

投稿日:2020年3月5日 更新日:

7冊同時進行読書、2020年10週目です。



今週も7冊同時進行で読書します。《通算13週目》

2020年 3月1日 (日曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 3 (~131ページ) 24日目、総計127日目
  2. 【堤中納言物語】逢坂越えぬ権中納言(~61ページ) 25日目 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十七 母夜叉 孟州道にて人肉を売り 武都頭 十字坡にて張青に遇う(~195ページ) 20日目、総計113日目
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十五章 2 (~182ページ) 18日目、総計106日目  
  5. 【あしながおじさん】(~105ページ) 27日目
  6. 【イリアス】第十一歌 アガメムノン奮戦す(~356ページ) 92日目  
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】流行感冒(~99ページ) 21日目 を読みました。

2020年 3月2日 (月曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 3 (~137ページ) 
  2. 【堤中納言物語】貝合(~66ページ) 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十七 母夜叉 孟州道にて人肉を売り 武都頭 十字坡にて張青に遇う(~203ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十五章 3 (~191ページ)   
  5. 【あしながおじさん】(~111ページ)
  6. 【イリアス】第十一歌 アガメムノン奮戦す(~360ページ)   
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】流行感冒(~107ページ) を読みました。

【戦争と平和】

『自分の心の内に幸福を求めよ、幸福の泉は外にはなく内にこそあります。』という主旨の発言がなされます。

その内容の是非はともかく、泉という言葉の使われ方に疑問があります。

まず、こういった宗教というか精神的な話題において、泉と聞いてどんなイメージを持つでしょうか。

何もないところから澄んだ水が無限に溢れ出てくる、というのがそのイメージだと思います。

僕自身もそうでした。自己の内に泉がある、などと言う場合、そこには創造と無限という意味合いを持たせていました。

けれど、言うまでもなく実際の泉はそう言うものではありません。

現実にある泉を踏まえた上でこの言葉を使っている場合と単なるイメージ先行でこの言葉を使っている場合とでは相当ギャップがあると思います。

【水滸伝】

孫二嬢、張青夫婦登場。

孫二嬢、渾名は母夜叉で地壮星の生まれ変わり、梁山泊第103位です。

張青、渾名は菜園子、地刑星の生まれ変わり、梁山泊第102位です。

この夫婦、居酒屋でめぼしい旅人を殺しては金品を奪い、その遺体は牛肉として別の客に供したり、肉饅頭として売りさばいたりしていました。

そこを訪れた武松も危うく具材にされるところでした。

人肉を提供していることについては、だれも問題としていません。

2020年 3月3日 (火曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 4 (~142ページ) 
  2. 【堤中納言物語】貝合(~68ページ) 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十八 武松 威をもて安平塞を鎮め 施恩 義によりて快活林を奪う(~218ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十五章 4 (~198ページ)   
  5. 【あしながおじさん】(~114ページ)
  6. 【イリアス】第十一歌 アガメムノン奮戦す(~364ページ)   
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】小僧の神様(~111ページ) を読みました。

【水滸伝】

金眼彪の施恩登場。地伏星の生まれ変わりで、順位は第85位です。

2020年 3月4日 (水曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 5 (~145ページ) 
  2. 【堤中納言物語】貝合(~70ページ) 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十八 武松 威をもて安平塞を鎮め 施恩 義によりて快活林を奪う(~227ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十五章 5 (~210ページ)   
  5. 【あしながおじさん】(~121ページ)
  6. 【イリアス】第十一歌 アガメムノン奮戦す(~370ページ)   
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】小僧の神様(~115ページ) を読みました。

2020年 3月5日 (木曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 6 (~152ページ) 
  2. 【堤中納言物語】貝合(~73ページ) 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十九 施恩 重ねて孟州道に覇をとなえ 武松 酔って蔣門神を打つ(~240ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十六章 1 (~217ページ)   
  5. 【あしながおじさん】(~125ページ)
  6. 【イリアス】第十二歌 防壁をめぐる戦い(~375ページ)   
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】小僧の神様(~117ページ) を読みました。

2020年 3月6日 (金曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 7 (~155ページ) 
  2. 【堤中納言物語】思わぬ方にとまりする少将(~77ページ) 
  3. 【水滸伝】(三) 巻の二十九 施恩 重ねて孟州道に覇をとなえ 武松 酔って蔣門神を打つ(~250ページ) 
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十六章 2 (~227ページ)   
  5. 【あしながおじさん】(~133ページ)
  6. 【イリアス】第十二歌 防壁をめぐる戦い(~380ページ)   
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】小僧の神様(~122ページ) を読みました。

2020年 3月7日 (土曜日)

  1. 【戦争と平和】(二) 第二部 第二篇 8 (~156ページ) 30日目、総計133日目 
  2. 【堤中納言物語】思わぬ方にとまりする少将(~79ページ) 31日目
  3. 【水滸伝】(三) 巻の三十 施恩 三たび死囚の牢に入り 武松 大いに飛雲浦を閙(さわ)がす(~258ページ) 26日目、総計119日目
  4. 【白銀の墟 玄の月】(第三巻)  十六章 3 (~239ページ) 25日目、総計112日目日目   
  5. 【あしながおじさん】(~138ページ)33日目
  6. 【イリアス】第十二歌 防壁をめぐる戦い(~384ページ) 98日目  
  7. 【小僧の神様・城の崎にて】雪の日 -我孫子日誌-(~126ページ) 27日目 を読みました。

また、来週。

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2024.11.17~2024.11.23】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【外道忍法帖】【黄昏の岸 暁の天】【二重人格】を読む。 進捗状況《2024-第47週》

7冊同時進行読書、2024年47週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算258週目》すべて再読です。 2024年 11月17日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第五巻 アイアー …

【2019.11.17~2019.11.23】  7冊同時進行読書 《 準備期間の第4 》【戦争と平和】【注文の多い料理】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】を読む。 進捗状況

今週は準備期間の4週目です。4冊目は小野不由美著【白銀の墟 玄の月】(新潮文庫)です。 7冊同時進行読書に向けて1週ごとに1冊ずつ増やしていき、7週目から7冊同時進行読書を実行していきます。 今週は準 …

 【2022.5.1~2022.5.6】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【ピッピ 船にのる】を読む。 進捗状況《2022-第19週》

7冊同時進行読書、2022年19週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算125週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

【2022.10.16~2022.10.22】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【東の海神 西の滄海】【忍法魔界転生】【アルゴナウティカ】【清兵衛と瓢箪・網走まで】を読む。 進捗状況《2022-第43週》

7冊同時進行読書、2022年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算149週目》全て再読です。 2022年 10月16日 (日曜日) 【ホビット】 第9章 樽に乗ったる脱 …

 【2022.4.24~2022.4.30】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【ピッピ 船にのる】を読む。 進捗状況《2022-第18週》

7冊同時進行読書、2022年18週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算124週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 202 …

2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031