7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2020.7.19~2020.7.25】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【蛙のゴム靴】【水滸伝】【リリス】【少女パレアナ】【ガリア戦記】【保元物語】を読む。 進捗状況《2020-第30週》

投稿日:2020年7月20日 更新日:

7冊同時進行読書、2020年30週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算33週目》
【保元物語】以外は再読です。

2020年 7月19日 (日曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 15 (260~269ページ) 52日目、総計267日目。
  2. 【江戸忍法帖】 陽炎乱し 二 (21~26ページ) 5日目。
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十八 三山 義に聚まって青洲を打ち 衆虎 心を同じゅうして水泊に帰す (263~271ページ) 42日目、総計253日目。
  4. 【リリス】35  ブリカを落とす  (360~364ページ) 74日目。
  5. 【少女パレアナ】 二六 開いていたドア  (220~225ページ) 31日目。
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)一一~一六 (153~157ページ) 46日目。
  7. 【保元物語】下巻 爲朝鬼が島に渡る事 幷に 最後の事 (115~117ページ) 79日目。 を読みまし

2020年 7月20日 (月曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 16 (269~275ページ)
  2. 【江戸忍法帖】 陽炎乱し 三 (26~30ページ)
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十八 三山 義に聚まって青洲を打ち 衆虎 心を同じゅうして水泊に帰す (271~280ページ)
  4. 【リリス】35  ブリカを落とす  (364~367ページ)
  5. 【少女パレアナ】 二七 二つの訪問  (225~230ページ)
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)一七~二一 (157~160ページ) を読みました。
  7. 【保元物語】下巻 爲朝鬼が島に渡る事 幷に 最後の事 (117~119ページ) 80日目。読了です。 

【保元物語】

読み終わりました。119ページのごく薄い本なのですが、現代語訳のついていない岩波文庫版だったので、小学館の日本古典文学全集を参照しつつ80日かかりました。やはり、現代語訳は必要だと痛感しました。かと言って、現代語訳だけだと伝わってくる臨場感が弱くなってしまうので、原文は読むべきだとおもいます。

まあ、そんなことをいうのなら、外国文学も原文で、という事になってしまい、正論なのですが、それは無理です。

保元物語 現代語訳付き (角川ソフィア文庫) [ 日下 力 ]

価格:1,540円
(2020/7/20 09:45時点)
感想(0件)

2020年 7月21日 (火曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 17 (275~282ページ)
  2. 【江戸忍法帖】 雪の血文字 一 (31~35ページ)
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十九 呉用 金鈴の吊掛(つりかざり)を賺(あざむ)きとり 宋江 西岳崋山を閙(さわが)す (281~288ページ)
  4. 【リリス】36  母と娘  (368~372ページ)
  5. 【少女パレアナ】 二七 二つの訪問  (230~236ページ)
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)二二~二六 (160~164ページ) 
  7. 【白鯨】 上巻 語源 (9~10ページ) 1日目。 を読みました。

【白鯨】

今日から読み始めます。再読です。

メルヴィル作、田中西二郎訳、新潮文庫版、上下2巻です。

まず、鯨(WHALE)の語源の説明から始まっていて、続いて他の文献からの抜粋の章もあり、なかなか本編が始まりません。まあ、このあたりはすっ飛ばしても差し支えなさそうですが、一応読んでおきます。

メルヴィルが衒学的(学者ぶるさま、学識をひけらかすさま)だといわれる所以ですね。好みが分かれるところだと思います。

白鯨(上巻)改版 (新潮文庫) [ ハーマン・メルヴィル ]

価格:825円
(2020/7/21 13:02時点)
感想(3件)

2020年 7月22日 (水曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 18 (282~290ページ)
  2. 【江戸忍法帖】 雪の血文字 二 (35~41ページ)
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十九 呉用 金鈴の吊掛(つりかざり)を賺(あざむ)きとり 宋江 西岳崋山を閙(さわが)す (288~294ページ)
  4. 【リリス】36  母と娘  (372~376ページ)
  5. 【少女パレアナ】 二八 『遊び』と『遊び』をする人たち  (236~248ページ)
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)二七~三七 (164~171ページ) 
  7. 【白鯨】 上巻 文献抄 (11~16ページ) を読みました。

2020年 7月23日 (木曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 19 (290~295ページ)
  2. 【江戸忍法帖】 雪の血文字 三 (41~43ページ)
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十九 呉用 金鈴の吊掛(つりかざり)を賺(あざむ)きとり 宋江 西岳崋山を閙(さわが)す (294~299ページ)
  4. 【リリス】37 〈 影 〉 (377~383ページ)
  5. 【少女パレアナ】 二八 『遊び』と『遊び』をする人たち  (248~255ページ)
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)三八~四二 (171~175ページ) 
  7. 【白鯨】 上巻 文献抄 (16~20ページ) を読みました。

【戦争と平和】

今日で総計271日目です。約9か月になります。

1日のうち僅か10分前後ですが、ナポレオン率いるフランス軍との戦争状態にあった19世紀初頭のロシアに、毎日心が向けられて、その物語世界を垣間見ることになります。

精神に異常をきたすというわけでは無論ありませんが、変な感覚にはなります。どう言えばいいのか、思い出した時、心のほんの一部がそこに置いてある感じです。

2020年 7月24日 (金曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇 19 (295~298ページ)
  2. 【江戸忍法帖】 幻五郎憑き 一 (43~46ページ)
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十九 呉用 金鈴の吊掛(つりかざり)を賺(あざむ)きとり 宋江 西岳崋山を閙(さわが)す (299~303ページ)
  4. 【リリス】 38 辛苦の家へ (384~392ページ)
  5. 【少女パレアナ】 二九 開いた窓から  (255~262ページ)
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)四三~四八 (175~179ページ) 
  7. 【白鯨】 上巻 文献抄 (20~24ページ) を読みました。

【ガリア戦記】

ローマ軍は初めてと言っていいほどの大敗を喫しました。

というのも、敵の奸計によるものです。

土着民族というか、野蛮人というか、ルール無用の連中で、使者は殺すし、約定を破ることなど勿論平気です。

今回の危機は、そういった敵のひとりアンビオリクスの口車に乗せられて、好意と殊勝さを信用したばっかりに引き起こされた事でした。

無論、ローマ軍内において、信用にたるか否かの激しい論争があったのですが、前者を支持する者達の根拠のない熱意に押され、悲惨な結末を迎えることになってしまいました。

そうなってしまっては、議論の場での「仮に、彼が裏切る様な事があれば、この私が責任を持つ」などといったお決まりの発言など虚しいだけです。

2020年 7月25日 (土曜日)

  1. 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇  20  (298~304ページ) 58日目、総計273日目。
  2. 【江戸忍法帖】 幻五郎憑き 二 (46~51ページ) 11日目。
  3. 【水滸伝】(六) 巻の五十九 呉用 金鈴の吊掛(つりかざり)を賺(あざむ)きとり 宋江 西岳崋山を閙(さわが)す (303~306ページ) 48日目、総計259日目。
  4. 【リリス】 38 辛苦の家へ (392~394ページ) 80日目。
  5. 【少女パレアナ】 三〇 ジミーが舵をとる  (262~266ページ) 37日目。
  6. 【ガリア戦記】第五巻(紀元前五四年)四九~五三 (179~182ページ) 52日目。
  7. 【白鯨】 上巻 文献抄 (24~28ページ) 5日目。 を読みました。

【水滸伝】

樊瑞、登場。

項充、登場。

李袞、登場。

また、来週。


-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2020.10.04~2020.10.10】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第41週》

7冊同時進行読書、2020年41週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算44週目》【聖パトリックの煉獄】以外は再読です。 2020年 10月4日 (日曜日) 【戦争と平和】( …

【2023.07.31~2023.08.05】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【華胥の幽夢】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第31週》

7冊同時進行読書、2023年31週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算190週目》7冊すべて再読です。 2023年 7月30日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上)  …

【2021.01.17~2021.01.23】  7冊同時進行読書【レ・ミゼラブル】【図南の翼(十二国記)】【水滸伝】【ふたりのロッテ】【朝びらき丸東の海へ】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第04週》

7冊同時進行読書、2021年4週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算59週目》 7冊全て再読です。 2021年 1月17日 (日曜日) 【レ・ミゼラブル】(一) 第一部 フ …

【2020.10.25~2020.10.31】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【ライオンと魔女】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第44週》

7冊同時進行読書、2020年44週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算47週目》【聖パトリックの煉獄】【マインド・イーター(サック・フル・オブ・ドリームス 、夢の浅瀬)】 …

【2021.09.26~2021.10.02】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【オデュッセイア】【アルクトゥールスへの旅】を読む。 進捗状況《2021-第40週》

7冊同時進行読書、2021年40週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算94週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

2020年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031