7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

 【2022.3.27~2022.4.2】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【イワンのばか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第14週》

投稿日:2022年3月27日 更新日:

7冊同時進行読書、2022年14週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算120週目》7冊全て再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2022年 3月27日 (日曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 開戦宣言──神殿での犠牲の中止 xviii (366~371ページ) 99日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十八章 (205~208ページ) 55日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十六句 三井寺大衆揃い─函谷関の沙汰 (341~343ページ) 197日目。
  4. 【封神演義】(下)第八三回 三大師が獅象犼を収める (278~282ページ) 71日目、総計327日目。
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 九 (135~137ページ) 36日目。
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 サモスとスパルタの抗争──ポリュクラテスの物語 》 (314~322ページ) 86日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 血に染む霞 三 (198~202ページ) 64日目。 を読みました。

2022年 3月28日 (月曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ 開戦宣言──神殿での犠牲の中止 xviii (371~375ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十八章 (208~210ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十七句 橋合戦─小枝・蝉折れの沙汰 (343~345ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八三回 三大師が獅象犼を収める (282~286ページ)
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 十 (137~141ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (322~325ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 一 (202~205ページ) を読みました。

2022年 3月29日 (火曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ シリア総督ケスティオス、エルサレムへ攻め上る xviii (376~379ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十九章 (211~214ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十七句 橋合戦─平等院にて合戦 (345~346ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八四回 姜子牙が臨潼関を攻める (286~289ページ)
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 十一 (141~143ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (325~327ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 二 (206~210ページ) を読みました。

2022年 3月30日 (水曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ シリア総督ケスティオス、エルサレムへ攻め上る xix (379~383ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第十九章 (214~218ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十七句 橋合戦─矢切の但馬のふるまひ (346~347ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八四回 姜子牙が臨潼関を攻める (290~291ページ)
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 十二 (144~146ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (327~331ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 二 (210~213ページ) を読みました。

2022年 3月31日 (木曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ シリア総督ケスティオス、エルサレムへ攻め上る xix (383~389ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第二十章 (218~222ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十七句 橋合戦─筒井の浄妙のふるまひ (347~348ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八四回 姜子牙が臨潼関を攻める (291~297ページ)
  5. 【イワンのばか】 洗礼(なづけ)の子 十三 (146~150ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (331~334ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 三 (213~216ページ) を読みました。

2022年 4月1日 (金曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ ヨセポス、ガリラヤの防備にあたる xx (390~394ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第二十章 (222~226ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十七句 橋合戦─一来法師の討死 (348~349ページ)
  4. 【封神演義】(下)第八五回 鄧芮二侯が周主に帰する (298~304ページ)
  5. 【イワンのばか】 三人の隠者(ヴォルガ地方の伝説から) (151~157ページ)
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (334~338ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 三 (216~218ページ) を読みました。

2022年 4月2日 (土曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(Ⅰ) Ⅱ ヨセポス、ガリラヤの防備にあたる xx (394~396ページ) 105日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 第二十一章 (226~232ページ) 61日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第三十八句 頼政最後──渡河の僉議 (349~351ページ) 203日目。
  4. 【封神演義】(下)第八五回 鄧芮二侯が周主に帰する (304~312ページ) 77日目、総計333日目。
  5. 【イワンのばか】 三人の隠者(ヴォルガ地方の伝説から) (157~163ページ) 42日目。
  6. 【歴史】(上)巻三(クレイアの巻)[ カンビュセスのエジプト遠征 ] 《 マゴス僧のペルシア王位簒奪──カンビュセスの死──七人の蹶起──ダレイオスの登位 》 (338~342ページ) 92日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 魅殺の陽炎 四 (218~222ページ) 70日目。 を読みました。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上)巻第四 大衆揃 (270~273ページ) 橋合戦 (273~277ページ) 203日目。 を読みました。

また、来週。

1.【ユダヤ戦記】

作者)フラウィス・ヨセフス(37~100?)。帝政ローマ期の政治家及び著述家。ユダヤ人。

成立)75~80年。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【イワンのばか】

作者) トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。

執筆)1885~1886

6【歴史】

作者)ヘロドトス(前484頃~430以後)古代ギリシアの歴史家

成立)前5世紀

7.【甲賀忍法帖】

作者)山田風太郎

執筆)1959年。


 

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2021.02.28~2021.03.06】  7冊同時進行読書【レ・ミゼラブル】【闇の奥】【水滸伝】【ケルト妖精物語】【銀のいす】【アエネーイス】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第10週》

7冊同時進行読書、2021年10週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算65週目》 【ケルト妖精物語】以外は再読です。 2021年 2月28日 (日曜日) 【レ・ミゼラブル】 …

【2021.07.25~2021.07.31】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平治物語】【封神演義】【さいごの戦い】【オデュッセイア】【夢魔のふる夜】を読む。 進捗状況《2021-第31週》

7冊同時進行読書、2021年31週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算85週目》【平治物語】以外は再読です。 2021年 7月25日 (日曜日) 【カラマーゾフの兄弟】(中 …

【2020.6.14~2020.6.20】    7冊同時進行読書【戦争と平和】【蛙のゴム靴】【水滸伝】【リリス】【若草物語】【ガリア戦記】【保元物語】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第25週》

【蛙のゴム靴】〔宮沢賢治童話集〕 洞熊学校を卒業した三人 秋に蒔いた蕎麦の花がいちめん白く咲き出したころ、三人のうちの一人、銀色のなめくじとは、雨蛙と相撲を取ったとき、雨蛙の撒いた塩に溶けてしまいまし …

【2024.06.23~2024.06.29】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【三四郎】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第26週》

7冊同時進行読書、2024年26週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算237週目》すべて再読です。 2024年 6月23日 (日曜日) 【叛旗兵】 剣難女難 一 (367~ …

【2020.10.18~2020.10.24】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【聖パトリックの煉獄】【ライオンと魔女】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第43週》

7冊同時進行読書、2020年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算46週目》【聖パトリックの煉獄】【マインド・イーター】サック・フル・オブ・ドリームス 以外は再読です。 …

2022年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031