7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

 【2022.4.17~2022.4.23】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【人はなんで生きるか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第17週》

投稿日:2022年4月19日 更新日:

7冊同時進行読書、2022年17週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算123週目》7冊全て再読です。

【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。

2022年 4月17日 (日曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (55~58ページ) 11日目、総計120日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第一章 まえがき (288~291ページ) 76日目。
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第四十句  鵼 ──頼政近衛院の時鵼を射る 堀河院の時怪事 (367~370ページ) 218日目。
  4. 【封神演義】(下)第九一回 蟠竜嶺にて鄔文化を焼く (378~384ページ) 92日目、総計348日目。
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 八 (36~40ページ) 8日目。
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティアの古史》(10~13ページ) 2日目、総計107日目。
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 二 (278~281ページ) 85日目。 を読みました。

2022年 4月18日 (月曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (58~61ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第一章 まえがき (291~293ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第四十句  鵼 ──頼長の左府を以て獅子王を賜はる事 (370~371ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九一回 蟠竜嶺にて鄔文化を焼く (384~387ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 九 (40~43ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティアの古史》(13~16ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 二 (281~284ページ) を読みました。

2022年 4月19日 (火曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (61~67ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第二章  (293~296ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第四十句  鵼 ──頼政二条院の時再び鵼を射る (371~372ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九二回 楊戩と哪吒が七怪を収める (387~391ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 十 (43~47ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティア北方の諸民族》(16~18ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 三 (284~286ページ) を読みました。

2022年 4月20日 (水曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (67~71ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第二章  (296~300ページ)
  3. 【平家物語】 (上) 巻第四 第四十句  鵼 ──三井寺炎上 (372~374ページ) 上巻読了です。221日。
  4. 【封神演義】(下)第九二回 楊戩と哪吒が七怪を収める (391~395ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 十一 (47~51ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティア北方の諸民族》(18~20ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 三 (286~290ページ) を読みました。

2022年 4月21日 (木曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (71~74ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第二章  (300~304ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十一句  都遷し ──都うつし (23~26ページ) 中巻、今日から読み始めます。
  4. 【封神演義】(下)第九二回 楊戩と哪吒が七怪を収める (395~400ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 人はなんで生きるか 十二 (51~54ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティア北方の諸民族》(20~23ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 四 (290~292ページ) を読みました。

2022年 4月22日 (金曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (74~76ページ)
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第二章  (304~307ページ)
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十一句  都遷し ──法皇籠の御所にまします事 (26~27ページ)
  4. 【封神演義】(下)第九三回 金吒木吒が遊魂関を取る (401~407ページ)
  5. 【人はなんで生きるか】 火を粗末にすると──消せなくなる (55~61ページ)
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《スキュティア北方の諸民族》《世界(地球)の形態と構造》(23~26ページ)
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 四 (292~295ページ) を読みました。

2022年 4月23日 (土曜日)

  1. 【ユダヤ戦記】(2) Ⅲ ヨタパタの攻防戦──ヨセポス、捕虜となる vii (76~80ページ) 17日目、総計126日目。
  2. 【ポオ小説全集】(2) ジューリアス・ロドマンの日記 第二章  (307~308ページ) 82日目。
  3. 【平家物語】 (中) 巻第五 第四十一句  都遷し ──落書 (27~28ページ) 3日目、総計224日目。
  4. 【封神演義】(下)第九三回 金吒木吒が遊魂関を取る (407~412ページ) 98日目、総計354日目。
  5. 【人はなんで生きるか】 火を粗末にすると──消せなくなる (61~73ページ) 14日目。
  6. 【歴史】(中)巻四(メルポメネの巻)[ ダレイオスのスキュティア遠征 ]《世界(地球)の形態と構造》(26~28ページ) 8日目、総計113日目。 を読みました。
  7. 【甲賀忍法帖】 最後の勝敗 四 (295~298ページ) 91日目。読了です。

3′.【平家物語】

[講談社文庫](上)巻第四 鵼 (288~292ページ) 三井寺炎上 (292~293ページ) 巻第五 都遷 (294~295ページ) 224日目。 を読みました。

また、来週。

1.【ユダヤ戦記】

作者)フラウィス・ヨセフス(37~100?)。帝政ローマ期の政治家及び著述家。ユダヤ人。

成立)75~80年。

2.【ポオ小説全集

作者)エドガー・アラン・ポー(1809~1840)。アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。

発表年)1883~1840年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

 4.【封神演義】

編者)許 仲琳?

成立年代)中国、明代。14~17世紀。

5.【人はなんで生きるか】

作者) トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。

執筆)1881~1885

 

6【歴史】

作者)ヘロドトス(前484頃~430以後)古代ギリシアの歴史家

成立)前5世紀

7.【甲賀忍法帖】

作者)山田風太郎

執筆)1959年。


 

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2024.08.04~2024.08.10】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【三四郎】【イスラエル・ポッター】【御伽草子】【魔性の子】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第32週》

7冊同時進行読書、2024年32週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算243週目》すべて再読です。 2024年 8月4日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第一章 アマゾーンの …

【2020.12.06~2020.12.12】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【青い鳥】【カスピアン王子のつのぶえ】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第50週》

7冊同時進行読書、2020年50週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算53週目》 7冊全て再読です。 2020年 12月6日 (日曜日) 【戦争と平和】(四) 第四部 第四 …

【2023.08.20~2023.08.26】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第34週》

7冊同時進行読書、2023年34週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算193週目》7冊すべて再読です。 2023年 8月20日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

【2020.8.16~2020.8.22】 7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第34週》

【変身物語】パエトン パエトンは、自分の父親が太陽神アポロンであることを確かめるために、父親の宮殿に向かいます。 7冊同時進行読書、2020年34週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書し …

【2025.01.19~2025.01.25】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【二重人格】を読む。 進捗状況《2025-第4週》

7冊同時進行読書、2025年4週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算267週目》すべて再読です。 2025年 1月19日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第八巻 エウリュピュ …

2022年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930