7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2023.01.15~2023.01.21】   7冊同時進行読書 【トムは真夜中の庭で】【悪霊】【平家物語】【風の万里 黎明の空】【忍法魔界転生】【黄金のろば】【ポラーノの広場】を読む。 進捗状況《2023-第3週》

投稿日:2023年1月15日 更新日:

7冊同時進行読書、2023年3週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算162週目》7冊、全て再読です。

2023年 1月15日 (日曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 21 いつも「時」のことばかり (264~273ページ) 44日目。
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (91~98ページ) 16日目、総計136日目。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十三句  重衡受戒──重衡と女房と参会の事 (151~154ページ) 71日目、総計491日目。
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十二章 4 (98~102ページ) 12日目、総計58日目。
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 三 (406~413ページ) 68日目、総計159日目。
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (7~10ぺージ) 1日目。今日から読み始めます。
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (179~182ページ) 45日目。 を読みました。

【黄金のろば】

ローマ時代のラテン語小説中、完全に現存する唯一のもの。

2023年 1月16日 (月曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 22 約束を忘れる (274~285ページ)
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (98~105ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──重衡東下り (154~155ページ)
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十三章 1 (103~112ページ)
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 四 (413~422ページ)
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (10~13ぺージ)
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (182~186ページ) を読みました。

2023年 1月17日 (火曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 23 スケートの旅 (286~291ページ)
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (105~112ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──池田の宿熊野あるじ歌 (155~157ページ)
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十三章 2 (113~125ページ)
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 五 (422~425ページ)
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (13~15ぺージ)
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (186~189ページ) を読みました。

2023年 1月18日 (水曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 23 スケートの旅 (291~294ページ)
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (112~117ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──重衡鎌倉入り (157~158ページ)
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十三章 3 (125~131ページ)
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 六 (425~430ページ)
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (15~16ぺージ)
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (189~193ページ) を読みました。

2023年 1月19日 (木曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 24 トムとピーターがひょっこり顔をあわせる (295~300ページ)
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (117~122ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──頼朝と重衡と対面 (158~160ページ)
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十四章 1 (132~142ページ)
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 七 (430~435ページ)
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (16~19ぺージ)
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (193~198ページ) を読みました。

2023年 1月20日 (金曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 24 トムとピーターがひょっこり顔をあわせる (300~311ページ)
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (122~126ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──千手の前湯殿へ参る事 (160~161ページ)
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十四章 2 (143~153ページ)
  5. 【忍法魔界転生】(下) 転生のとき 八 (435~440ページ)
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (19~21ぺージ)
  7. 【ポラーノの広場】 茨海小学校 (198~203ページ) を読みました。

2023年 1月21日 (土曜日)

  1. 【トムは真夜中の庭で 25 最後のチャンス (312~319ページ) 50日目。
  2. 【悪霊】(下) 第二部 第七章 同志たちのもとで 2 (126~130ページ) 22日目、総計142日目。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十 第九十四句  重衡東下り──千手・重衡遊宴 (162~165ページ) 77日目、総計497日目。
  4. 【風の万里 黎明の空】(下) 十四章 3 (154~161ページ) 18日目、総計64日目。
  5. 【忍法魔界転生】(下) 魚歌水心 一 (440~447ページ) 74日目、総計165日目。
  6. 【黄金のろば】(上) 巻の一 (21~25ぺージ) 7日目。
  7. 【ポラーノの広場】 楢ノ木大学士の野宿 (204~207ページ) 51日目。 を読みました。

また、来週。

作者)フィリパ・ピアス。(1920~2006) イギリスの児童文学作家。

出版)1958年

2.【悪霊

作者)ドストエフスキー(1821~1881)。ロシアの小説家、思想家。

出版)1873年

 

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

4.【風の万里 黎明の空】

作者)小野不由美 (1960~ )日本の小説家。

出版)1994年

5.【忍法魔界転生】

作者)山田風太郎(1922~2001)

出版)1967年

6【黄金のろば】

作者)アプレイウス。(123頃~?)帝政ローマの弁論作家。

成立)2世紀中頃。

7.【ポラーノの広場】

作者)宮沢賢治。(1896~1933)詩人、童話作家。

執筆)1927~1922年頃

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2021.02.07~2021.02.13】  7冊同時進行読書【レ・ミゼラブル】【図南の翼(十二国記)】【水滸伝】【ふたりのロッテ】【朝びらき丸東の海へ】【アエネーイス】【白鯨】を読む。 進捗状況《2021-第07週》

【ふたりのロッテ】 ドイツ最高峰のツークシュピッツェ山を望むグライナウ。 7冊同時進行読書、2021年7週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算62週目》 7冊全て再読です。 …

【2020.8.2~2020.8.8】   7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第32週》

7冊同時進行読書、2020年32週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算35週目》7冊全て再読です。 2020年 8月2日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇  …

【2024.10.20~2024.10.26】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【西洋中世奇譚集成 東方の脅威】【落窪物語】【外道忍法帖】【黄昏の岸 暁の天】【クロイツェル・ソナタ 悪魔】を読む。 進捗状況《2024-第43週》

7冊同時進行読書、2024年43週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算254週目》すべて再読です。 2024年 10月20日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第四巻 アキレウ …

【2020.2.23~2020.2.29】7冊同時進行読書【戦争と平和】【堤中納言物語】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【あしながおじさん】【イリアス】【小僧の神様・城の崎にて】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第9週》

【あしながおじさん】主人公ジューディーは、夏休みの期間農園で過ごします。 7冊同時進行読書、2020年9週目です。 今週も7冊同時進行で読書します。《通算12週目》 2020年 2月23日 (日曜日) …

【2022.2.6~2022.2.12】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【シルマリルの物語】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第07週》

7冊同時進行読書、2022年7週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算113週目》【シルマリルの物語】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んで …

2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031