7冊同時進行読書、2023年20週目です。
今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算179週目》7冊すべて再読です。
2023年 5月14日 (日曜日)
- 【真夜中のパーティー】 キイチゴつみ (162~172ページ) 26日目。
- 【イワン・イリッチの死】 五 (53~59ページ) 16日目。
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十五句 時忠能登下り──建礼門院大原寂光院隠居 (335~338ページ) 190日目、総計610日目。
- 【憑かれた女】 8 ピクニック (118~123ページ) 32目。
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 二 (175~178ページ) 43日目。
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (27~29ぺージ) 6日目。
- 【春秋戦国志】(上) 第一五章 千羊の皮は一狐の腋に如かず (285~289ページ) 63日目。 を読みました。
2023年 5月15日 (月曜日)
- 【真夜中のパーティー】 アヒルもぐり (173~182ページ)
- 【イワン・イリッチの死】 五 (59~60ページ)
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十六句 堀川夜討──土佐房上洛 (338~341ページ)
- 【憑かれた女】 8 ピクニック (123~126ページ)
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 二 (178~181ページ)
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (29~31ぺージ)
- 【春秋戦国志】(上) 第一五章 千羊の皮は一狐の腋に如かず (289~292ページ) を読みました。
1 | ☆ | 私は罪に繋がれており必ず死ぬ。 | |
2 | ☆ | 今ここにいるこの私。 | |
3 | ☆ | 今ここにあるこの罪。 | |
4 | ☆ | 今ここにいるこの私は生きている。 | |
5 | ☆ | イエス | イエスは神とともにある。 |
6 | ☆ | イエスは十字架上で私を受け入れて死なれた。 | |
7 | ☆ | イエスが死ぬのは他者(の罪)を受け入れた場合。 | |
8 | ☆ | イエスの死によって、私がイエスの内にあるという実感が得られる。 | |
9 | ☆ | イエスの復活によって、イエスが私の内にあるという実感が得られる。 | |
10 | ☆ | イエスが十字架上で死ななければならない程の現状。 | |
11 | ☆ | 最初に救われたのはヨハネ。 | |
12 | ☆ | (定義) | 罪とは死と結びつかせ、死に向かわせる力。 |
13 | ☆ | 神と罪とは相容れない。 | |
14 | ☆ | 復活は死を前提とする。 | |
15 | ☆ | 死の実感はない。 | |
16 | ☆ | 啓示 | 人は自分の内に光を見ることにより変わる。 |
17 | ☆ | 見ることは自力では叶わない。(自ら光を発していない) | |
18 | ☆ | 啓示 | 見るということ。 |
19 | ☆ | 啓示 | 愛は現実にあるものに対して生じる。 |
20 | ☆ | 啓示 | 疑問と現実は結びつかない。 |
21 | ☆ | 鍵(門、宝箱)の話。 | |
22 | ☆ | 音楽を聴かない。 | |
23 | ☆ | 止まらなくなるメカニズム。(♪わかっちゃいるけど) | |
24 | ☆ | 知恵の木の実。 | |
25 | ☆ | 定義 | 真理とは、命をもたらす事実。 |
26 | ☆ | (定義) | 信仰について。 |
27 | ☆ | 定義 | 芸術とは、命をもたらす作品。作者の死がそこにある。 |
28 | ☆ | 準啓示 | 教える姿を消せ。 |
29 | ☆ | 存在という制約がある上での自由。 | |
30 | ☆ | 今までも選民であり、今も選民であり、これからも選民である。 | |
31 | ☆ | 託すための子供(子孫)。 | |
32 | ☆ | 平等という呪い。 | |
33 | ☆ | 正解は唯一だが無数にある。 |
2023年 5月16日 (火曜日)
- 【真夜中のパーティー】 カッコウ鳥が鳴いた (183~190ページ)
- 【イワン・イリッチの死】 六 (60~62ページ)
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十六句 堀川夜討──堀川夜討 (341~342ページ)
- 【憑かれた女】 9 第二の部屋で (127~131ページ)
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 三 (182~185ページ)
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (31~33ぺージ)
- 【春秋戦国志】(上) 第一五章 千羊の皮は一狐の腋に如かず (292~295ページ) を読みました。
2023年 5月17日 (水曜日)
- 【真夜中のパーティー】 カッコウ鳥が鳴いた (190~197ページ)
- 【イワン・イリッチの死】 六 (62~66ページ)
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十六句 堀川夜討──土佐房最後 (342~343ページ)
- 【憑かれた女】 9 第二の部屋で (131~134ページ)
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 四 (186~190ページ)
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (33~35ぺージ)
- 【春秋戦国志】(上) 第一五章 千羊の皮は一狐の腋に如かず (295~300ページ) を読みました。
♪.ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 グレングールド
2023年 5月18日 (木曜日)
- 【真夜中のパーティー】 カッコウ鳥が鳴いた (197~201ページ)
- 【イワン・イリッチの死】 七 (66~73ページ)
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十六句 堀川夜討──三河守範頼義経討手の事 範頼最後 義経緒方頼まるる事 (342~345ページ)
- 【憑かれた女】 9 第二の部屋で (134~137ページ)
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 五 (190~193ページ)
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (35~38ぺージ)
- 【春秋戦国志】(上) 第一六章 戦場に寸草も(留のこ)さず (300~306ページ) を読みました。
♪.ドビュッシー 映像Ⅰ 1.水に映る影 2.ラモーをたたえて 3.動き ミケランジェリ
1 | ☆ | 私は罪に繋がれており必ず死ぬ。 | |
2 | ☆ | 今ここにいるこの私。 | |
3 | ☆ | 今ここにあるこの罪。 | |
4 | ☆ | 今ここにいるこの私は生きている。 | |
5 | ☆ | イエス | イエスは神とともにある。 |
6 | ☆ | イエスは十字架上で私を受け入れて死なれた。 | |
7 | ☆ | イエスが死ぬのは他者(の罪)を受け入れた場合。 | |
8 | ☆ | イエスの死。愛する者との乖離。 | |
9 | ☆ | イエスの死によって、私がイエスの内にあるという実感が得られる。 | |
10 | ☆ | イエスの復活によって、イエスが私の内にあるという実感が得られる。 | |
11 | ☆ | イエスが十字架上で死ななければならない程の現状。 | |
12 | ☆ | 最初に救われたのはヨハネ。 | |
13 | ☆ | (定義) | 罪とは死と結びつかせ、死に向かわせる力。 |
14 | ☆ | 神と罪とは相容れない。 | |
15 | ☆ | 復活は死を前提とする。 | |
16 | ☆ | 死の実感はない。 | |
17 | ☆ | 啓示 | 人は自分の内に光を見ることにより変わる。 |
18 | ☆ | 見ることは自力では叶わない。(自ら光を発していない) | |
19 | ☆ | 啓示 | 見るということ。 |
20 | ☆ | 啓示 | 愛は現実にあるものに対して生じる。 |
21 | ☆ | 啓示 | 疑問と現実は結びつかない。 |
22 | ☆ | 鍵(門、宝箱)の話。 | |
23 | ☆ | 音楽を聴かない。 | |
24 | ☆ | 止まらなくなるメカニズム。(♪わかっちゃいるけど) | |
25 | ☆ | 知恵の木の実。 | |
26 | ☆ | 定義 | 真理とは、命をもたらす事実。 |
27 | ☆ | (定義) | 信仰について。 |
28 | ☆ | 定義 | 芸術とは、命をもたらす作品。作者の死がそこにある。 |
29 | ☆ | 準啓示 | 教える姿を消せ。 |
30 | ☆ | 存在という制約がある上での自由。 | |
31 | ☆ | 今までも選民であり、今も選民であり、これからも選民である。 | |
32 | ☆ | 託すための子供(子孫)。 | |
33 | ☆ | 平等という呪い。 | |
34 | ☆ | 正解は唯一だが無数にある。 | |
35 | ☆ | ||
36 | ☆ | 神に対する畏れがない。 |
2023年 5月19日 (金曜日)
- 【真夜中のパーティー】 カッコウ鳥が鳴いた (201~206ページ)
- 【イワン・イリッチの死】 八 (73~78ページ)
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──義経御下文申し請けらるる事 (345~346ページ)
- 【憑かれた女】 9 第二の部屋で (137~141ページ)
- 【信玄忍法帖】 瞳陣篇 五 (193~196ページ)
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (38~41ぺージ)
- 【春秋戦国志】(上) 第一六章 戦場に寸草も(留のこ)さず (306~312ページ) を読みました。
♪.ドビュッシー 映像Ⅱ 1.葉ずえを渡る鐘 2.荒れた寺にかかる月 3.金色の魚 ミケランジェリ
2023年 5月20日 (土曜日)
- 【真夜中のパーティー】 カッコウ鳥が鳴いた (206~210ページ) 32日目。読了です。
- 【イワン・イリッチの死】 八 (78~85ページ) 22日目。
- 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──義経都落ち (346~347ページ) 196日目、総計616日目。
- 【憑かれた女】 10 ブランチの直言 (142~149ページ) 38日目。
- 【信玄忍法帖】 螺陣篇 一 (197~202ページ) 49日目。
- 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (41~44ぺージ) 12日目。
- 【春秋戦国志】(上) 第一六章 戦場に寸草も(留のこ)さず (312~316ページ) 69日目。 を読みました。
♪.ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 グレングールド
1.【真夜中のパーティー】
作者)フィリパ・ピアス。(1920~2006) イギリスの児童文学作家。
執筆)1959~72年
2.【イワン・イリッチの死】
作者)トルストイ(1828~1910)。ロシアの小説家、思想家。
出版)1886年
3.【平家物語】
作者)不詳。
成立)鎌倉時代。
4.【憑かれた女】
作者)ディヴィッド・リンゼイ。 (1876~1945)イギリスの小説家。
出版)1922年。
5.【信玄忍法帖】
作者)山田 風太郎(1922~2001 )日本の小説家。
出版)1964年
6【ローマ皇帝伝】
作者)スエトニウス(70年頃~140年頃)ローマ皇帝五賢帝時代の歴史家、政治家。
成立)2世紀。
7.【春秋戦国志】
作者)安能 務。(1932~2000) 小説家。
発行)1991~1992年