7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2023.05.22~2023.05.27】   7冊同時進行読書 【ホフマン短編集】【イワン・イリッチの死】【平家物語】【憑かれた女】【信玄忍法帖】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第21週》

投稿日:2023年5月22日 更新日:

7冊同時進行読書、2023年21週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算180週目》7冊すべて再読です。

2023年 5月21日 (日曜日)

  1. 【ホフマン短編集】 クレスペル顧問官 (7~11ページ) 1日目。今日から読み始めます。
  2. 【イワン・イリッチの死】 九 (85~90ページ) 23日目。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──同じく吉野の奥に赴かるる事 同じく奥州へ下らるる事 (347~348ページ) 197日目、総計617日目。
  4. 【憑かれた女】 10 ブランチの直言 (149~155ページ) 39日目。
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 二 (202~206ページ) 50日目。
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (44~46ぺージ) 13日目。
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一七章 覇王は辺境に鹿を逐う (317~320ページ) 70日目。 を読みました。

♪.無し

2023年 5月22日 (月曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (11~13ページ)
  2. 【イワン・イリッチの死】 十 (90~93ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──北条時政上洛 (348~349ページ)
  4. 【憑かれた女】 11 ワージングへ (156~160ページ)
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 三 (206~214ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (46~48ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一七章 覇王は辺境に鹿を逐う (320~325ページ) を読みました。

♪.ベートーヴェン ピアノソナタ第23番 グレングールド

2023年 5月23日 (火曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (13~19ページ)
  2. 【イワン・イリッチの死】 一二 (99~102ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──吉田大納言経房 十郎蔵人討手の事 (349~352ページ)
  4. 【憑かれた女】 11 ワージングへ (160~168ページ)
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 四 (214~220ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (48~51ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一七章 覇王は辺境に鹿を逐う (325~329ページ) を読みました。

♪.バッハ チェンバロ協奏曲第1番 ピノック

2023年 5月24日 (水曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (19~22ページ)
  2. 【イワン・イリッチの死】 一一 (94~98ページ) 26日目。読了です。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十七句 義経都落ち──三郎先生討手の事 (352~353ページ)
  4. 【憑かれた女】 11 ワージングへ (168~170ページ)
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 五 (220~224ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (51~52ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一七章 覇王は辺境に鹿を逐う (329~331ページ) を読みました。

♪.バッハ チェンバロ協奏曲第2番 ピノック

2023年 5月25日 (木曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (22~25ページ)
  2. 【パンセ】 第一章 精神と文体とに関する思想 (7~10ページ) 1日目。今日から読み始めます。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十八句 六代──北条六代を生捕る事 (353~356ページ)
  4. 【憑かれた女】 12 ミセス・リッチボロウが代役を (171~174ページ)
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 六 (225~231ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (52~54ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一七章 覇王は辺境に鹿を逐う (331~335ページ) を読みました。

♪.バッハ チェンバロ協奏曲第3番 ピノック

2023年 5月26日 (金曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (25~28ページ)
  2. 【パンセ】 第一章 精神と文体とに関する思想 (10~13ページ)
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十八句 六代──斎藤五・斎藤六 (356~357ページ)
  4. 【憑かれた女】 12 ミセス・リッチボロウが代役を (174~181ページ)
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 七 (231~237ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (54~57ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一八章 老馬は来た道を帰える (336~341ページ) を読みました。

【♪】 ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 グレングールド

2023年 5月27日 (土曜日)

  1. 【ホフマン短編集 クレスペル顧問官 (28~33ページ) 7日目。
  2. 【パンセ】 第一章 精神と文体とに関する思想 (13~16ページ) 3日目。
  3. 【平家物語】 (下) 巻第十二 第百十八句 六代──文覚六波羅へ参らるる事 (357~361ページ) 203日目、総計623日目。
  4. 【憑かれた女】 12 ミセス・リッチボロウが代役を (181~184ページ) 45日目。
  5. 【信玄忍法帖】 螺陣篇 八 (237~245ページ) 56日目。
  6. 【ローマ皇帝伝】(上) 第一巻 カエサル (57~59ぺージ) 19日目。
  7. 【春秋戦国志】(上) 第一八章 老馬は来た道を帰える (341~346ページ) 76日目。 を読みました。

【♪】 ベートーヴェン ピアノソナタ第28番 ポリーニ

また、来週。

作者)E.A.T.ホフマン。(1776~1822)  ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。

発表)~1815~年

2.【イワン・イリッチの死

作者)トルストイ(1828~1910)。ロシアの小説家、思想家。

出版)1886年

3.【平家物語】

作者)不詳。

成立)鎌倉時代。

4.【憑かれた女】

作者)ディヴィッド・リンゼイ。 (1876~1945)イギリスの小説家。

出版)1922年。

5.【信玄忍法帖】

作者)山田 風太郎(1922~2001 )日本の小説家。

出版)1964年

6【ローマ皇帝伝】

作者)スエトニウス(70年頃~140年頃)ローマ皇帝五賢帝時代の歴史家、政治家。

成立)2世紀。

7.【春秋戦国志】

作者)安能 務。(1932~2000) 小説家。

発行)1991~1992年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

 【2022.9.18~2022.9.24】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【王維詩集】【忍法魔界転生】【歴史】【アルハンブラ物語】を読む。 進捗状況《2022-第39週》

7冊同時進行読書、2022年39週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算145週目》【王維詩集】【アルハンブラ物語】以外は以外は再読です。 2022年 9月18日 (日曜日) …

【2024.04.21~2024.04.27】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第17週》

7冊同時進行読書、2024年17週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算228週目》すべて再読です。 2024年 4月21日 (日曜日) 【叛旗兵】 三宝寺勝蔵事件 三 (1 …

【2025.05.11~2025.05.17】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【青年時代】を読む。 進捗状況《2025-第20週》

7冊同時進行読書、2025年20週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算282週目》すべて再読です。 2025年 5月11日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第十三巻 トロイア …

【2024.04.14~2024.04.20】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第16週》

7冊同時進行読書、2024年16週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算227週目》すべて再読です。 2024年 4月14日 (日曜日) 【叛旗兵】 こくぞう院ヒョット斎 二 …

【2023.11.19~2023.11.25】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【ツァラトゥストラ】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第47週》

7冊同時進行読書、2023年47週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算206週目》7冊すべて再読です。 2023年 11月19日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031