7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2023.09.10~2023.09.16】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【パンセ】【忍びの卍】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第37週》

投稿日:2023年9月11日 更新日:

7冊同時進行読書、2023年37週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算196週目》7冊すべて再読です。

2023年 9月10日 (日曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (140~142ページ) 50日目。
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (371~379ページ) 90日目。
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 三 (200~207ページ) 40日目。
  4. 【虞美人草】 十五 (278~284ページ) 81日目。
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿四回 (225~229ページ) 87日目。
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (144~147ぺージ) 32日目。総計124日目。
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四二章 天下の方(まさ)に肘足する時 (27~35ページ) 6日目。総計181日目。

[知識]超ウイルス第三章 一斉蜂起する出血性ウイルス (148~152ページ) 29日目。

[挫折図書]【タイタンの妖女】 3 ユナイテッド・ホットケーキ優先株 (99~103ページ) 30日目。

  1. 【♪】[ バッハ ]《チェンバロ協奏曲》6番[ピノック]
  2. 【♪】[ モーツァルト ]Fantasia K.475[グールド]
  3. 【♪】[ ドビュッシー ]《海》波の戯れ[ブーレーズ]
  4. 【♪】[ 小川範子 ]翼の跡 夏色の天使 そのとき 
  5. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》9番[イ・ムジチ]

2023年 9月11日 (月曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (142~144ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (379~385ページ)
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 三 (207~211ページ)
  4. 【虞美人草】 十五 (284~286ページ)
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿四回 (229~232ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (147~151ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四二章 天下の方(まさ)に肘足する時 (35~38ページ)

[知識]超ウイルス第三章 一斉蜂起する出血性ウイルス (152~156ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 4 テント貸します (104~110ページ)

  1. 【♪】[ バッハ ]《チェンバロ協奏曲》7番[ピノック]
  2. 【♪】[ ドビュッシー ]《海》風と海との会話[ブーレーズ]
  3. 【♪】[ 王菲 ]守時 守護天使 自便
  4. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》8番[イ・ムジチ]

【ローマ皇帝伝】ネロ

前代未聞の有害な迷信に囚われた人種であるクリストゥス信奉者に処罰が課された。

キリスト教はこういう扱い。

【♪】[ ドビュッシー ]

ドビュッシーの管弦楽曲ははっきり言ってよく分からない。

色んな楽器が鳴ってるとしか思えない。

悪くはないとは思うけど。

2023年 9月12日 (火曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (144~146ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (385~387ページ)
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 四 (211~217ページ)
  4. 【虞美人草】 十六 (287~290ページ)
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿五回 (232~234ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (151~154ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四三章 皮紐を揉み針金に触る (39~43ページ)

[知識]超ウイルス第三章 一斉蜂起する出血性ウイルス (156~164ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 4 テント貸します (110~113ページ)

  1. 【♪】[ モーツァルト ]ピアノソナタ 14番[グールド]
  2. 【♪】[ 小川範子 ]砂のページ 等身地図 夢・星・風 

2023年 9月13日 (水曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (146~148ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (387~389ページ)
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 五 (217~224ページ)
  4. 【虞美人草】 十六 (290~297ページ)
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿五回 (234~236ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (154~159ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四三章 皮紐を揉み針金に触る (43~47ページ)

[知識]超ウイルス第四章 種の枠を突破するウイルス (165~173ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 5 見知らぬ英雄からの手紙 (114~116ページ)

  1. 【♪】[ 王菲 ]紅粉菲菲 執迷不悔(國) 可愛眼晴
  2. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》7番[イ・ムジチ]

2023年 9月14日 (木曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (148~150ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (389~392ページ)
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 六 (224~227ページ)
  4. 【虞美人草】 十六 (297~300ページ)
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿五回 (236~238ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (159~164ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四三章 皮紐を揉み針金に触る (47~51ページ)

[知識]超ウイルス第四章 種の枠を突破するウイルス (173~179ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 5 見知らぬ英雄からの手紙 (116~121ページ)

  1. 【♪】[ バッハ ]《2台のためのチェンバロ協奏曲》1番[ピノック]
  2. 【♪】[ ベートーヴェン ]《ピアノソナタ》8番[グールド]  

2023年 9月15日 (金曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (150~155ページ)
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (392~395ページ)
  3. 【忍びの卍】 陽の両輪 七 (228~233ページ)
  4. 【虞美人草】 十六 (300~313ページ)
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿五回 (238~239ページ)
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (164~168ぺージ)
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四三章 皮紐を揉み針金に触る (51~54ページ)

[知識]超ウイルス第四章 種の枠を突破するウイルス (179~184ページ)

[挫折図書]【タイタンの妖女】 5 見知らぬ英雄からの手紙 (121~125ページ)

  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》6番[イ・ムジチ]

2023年 9月16日 (土曜日)

  1. 【キャピテン・フラカス(上) 五 侯爵の館で (155~159ページ) 56日目。
  2. [思想]【パンセ】 第九章 永続性 (395~400ページ) 96日目。
  3. 【忍びの卍】 攻防濡れぐるま 一 (234~238ページ) 46日目。
  4. 【虞美人草】 十七 (313~321ページ) 87日目。
  5. 【椿説弓張月】(上) 後篇 巻乃四 廿五回 (239~241ページ) 93日目。上巻、読了です。
  6. 【ローマ皇帝伝】(下) 第六巻 ネロ (169~175ぺージ) 38日目。総計130日目。
  7. 【春秋戦国志】(下) 第四四章 死賊の前で梟視狼顧する (55~59ページ) 12日目。総計187日目。

[知識]超ウイルス第四章 種の枠を突破するウイルス (184~192ページ) 35日目。

[挫折図書]【タイタンの妖女】 5 見知らぬ英雄からの手紙 (125~131ページ) 36日目。

  1. 【♪】[ バッハ ]《フランス組曲》6番[グールド]
  2. 【♪】[ モーツァルト ]《ピアノ協奏曲》18番[アシュケナージ]  
  3. 【♪】[ ドビュッシー ]《映像Ⅰ》水に映る影 ラモーをたたえて 動き[ミケランジェリ]
  4. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《調和と幻想》5番[イ・ムジチ]

また、来週。

作者)テオフィル・ゴーティエ。(1811~1872)  フランスの詩人・小説家・劇作家。

出版)1863年


2.【パンセ

作者)パスカル(1623~1662)。フランスの哲学者、自然哲学者、物理学者、思想家、数学者、キリスト教神学者、発明家、実業家。

出版)1670年

3.【忍びの卍】

作者)山田風太郎(1922~2001)日本の小説家。

出版)1967。

4.【虞美人草】

作者)夏目漱石。(1867~1916)日本の小説家・教師・評論家・英文学者・俳人。

初出)1907年。

5.【椿説弓張月】

作者)曲亭馬琴(1767~1848 )江戸時代後期の読本作家。

刊行)1807~1811年

6【ローマ皇帝伝】

作者)スエトニウス(70年頃~140年頃)ローマ皇帝五賢帝時代の歴史家、政治家。

成立)2世紀。

7.【春秋戦国志】

作者)安能 務。(1932~2000) 小説家。

発行)1991~1992年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2020.2.16~2020.2.22】7冊同時進行読書【戦争と平和】【堤中納言物語】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【あしながおじさん】【イリアス】【小僧の神様・城の崎にて】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第8週》

【城の崎にて】志賀直哉は渓流で一匹のイモリを見つけます。 7冊同時進行読書、2020年8週目です。 今週も7冊同時進行で読書します。《通算11週目》 2020年 2月16日 (日曜日) 【戦争と平和】 …

【2020.8.9~2020.8.15】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【リリス】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第33週》

7冊同時進行読書、2020年33週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算36週目》7冊全て再読です。 2020年 8月9日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) 第三部 第二篇  …

【2023.06.25~2023.07.01】   7冊同時進行読書 【ホフマン短編集】【パンセ】【華胥の幽夢】【虞美人草】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第26週》

7冊同時進行読書、2023年26週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算185週目》7冊すべて再読です。 2023年 6月25日 (日曜日) 【ホフマン短編集】 砂男 (15 …

【2025.03.16~2025.03.22】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【少年時代】を読む。 進捗状況《2025-第12週》

7冊同時進行読書、2025年12週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算274週目》すべて再読です。 2025年 3月16日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第十一巻 獅子奮迅 …

 【2022.6.19~2022.6.25】   7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ブランビラ王女】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【マビノギオン】を読む。 進捗状況《2022-第26週》

7冊同時進行読書、2022年26週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算132週目》【王維詩集】【マビノギオン】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫 …

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930