7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2024.11.10~2024.11.16】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【外道忍法帖】【黄昏の岸 暁の天】【二重人格】を読む。 進捗状況《2024-第46週》

投稿日:2024年11月15日 更新日:

7冊同時進行読書、2024年46週目です。

 

今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算257週目》すべて再読です。

2024年 11月10日 (日曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──アキレウスの武具を求める二人の英雄── (165~166ページ) 101日目。
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (334~336ページ) 104日目。総計196日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 くらかけの雪  (21ページ) 3日目。
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 二九 叔母、あこきのもとに餅などを送る (59~61ページ) 29日目。
  5. 【外道忍法帖】 忍法「水絵」 一 (142~145ページ) 36日目。
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) 三章 6 (218~222ぺージ) 40日目。
  7. 【二重人格】 第一章 (3~7ページ) 1日目。今日から読み始めます。

2024年 11月11日 (月曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──ネストールの提案── (166~167ページ)
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (336~337ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 日輪と太一  (22ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三〇 少将、雨に行きわずらい、手紙を書く (62~63ページ)
  5. 【外道忍法帖】 忍法「水絵」 二 (145~147ページ)
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) 三章 6 (222~228ぺージ)
  7. 【二重人格】 第一章 (7~8ページ)

2024年 11月12日 (火曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──トロイア人に判断をゆだねること── (167~168ページ)
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (337~340ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 丘の眩惑  (23~24ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三一 少将、雨をついて出かける (64ページ)
  5. 【外道忍法帖】 忍法「水絵」 二 (147~151ページ)
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) 三章 7 (228~233ぺージ)
  7. 【二重人格】 第一章 (8~12ページ)

2024年 11月13日 (水曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──トロイア人に判断をゆだねること── (167~168ページ)
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (337~340ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 丘の眩惑  (23~24ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三二 姫君とあこき、雨が降るのを嘆く (64ページ)
  5. 【外道忍法帖】 忍法「水絵」 二 (147~151ページ)
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) 三章 7 (228~233ぺージ)
  7. 【二重人格】 第一章 (8~12ページ)

2024年 11月14日 (木曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──アイアース、オデュッセウスを非難する── (168~170ページ)
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (340~342ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 カーバイト倉庫  (25ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三三 少将、盗人の嫌疑をかけられる (65ページ)
  5. 【外道忍法帖】 忍法「水絵」 三 (151~157ページ)
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) 三章 7 (233~236ぺージ)
  7. 【二重人格】 第一章 (12~15ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 オーボエ協奏曲 》〘 ピノック 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 インベンションとシンフォニア 》12.3〘 グールド 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ]單行道 迷魂記 色盲

2024年 11月15日 (金曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──オデュッセウス、アイアースに反論── (170~172ページ)
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (342~344ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 コバルト山地  (26ページ)
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三四 少将、姫君のもとを訪れる (65~67ページ)
  5. 【外道忍法帖】 忍法「指蚕」 一 (157~161ページ)
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(上) ※ (237~242ぺージ) 45日目。上巻、読了です。 
  7. 【二重人格】 第一章 (15~16ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 ファゴット協奏曲 》〘 ピノック 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 インベンションとシンフォニア 》4.8〘 グールド 〙
  3. 【♪】[ モーツァルト ]《 ピアノソナタ 》8〘 グールド 〙
  4. ♪】[ アルベニス ]《 スペインの歌 》アストゥリアス〘 ラローチャ 〙
  5. 【♪】[ 王菲 ]心路 將愛 空城
  6. 【♪】[ 小川範子 ]寂しまぎれ 冬の嵐 悲しみを愛してた

2024年 11月16日 (土曜日)

  1. 【トロイア戦記 第五巻 アイアースの自殺──アイアース、再びオデュッセウスをそしる── (173ページ) 107日目。
  2. 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ 第六十九回 (344~350ページ) 110日目。総計202日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ) 『春と修羅』春と修羅 ぬすびと  (27ページ) 9日目。
  4. 【落窪物語】(上) 巻一 三五 少将、三日目の餅を食べる (67~69ページ) 35日目。
  5. 【外道忍法帖】 忍法「指蚕」 二 (162~165ページ) 42日目。
  6. 【黄昏の岸 暁の天】(下) 四章 1 (7~18ぺージ) 1日目。総計46日目。下巻、今日から読み始めます。
  7. 【二重人格】 第二章 (17~20ページ) 7日目。

続け……

作者)クイントゥス。(4世紀後半) 古代ギリシアの叙事詩人。

成立)4世紀後半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【落窪物語】

作者)不明

成立)10世紀末頃

5.【外道忍法帖】

作者)山田風太郎。(1922~2001)

発刊)1962年

6【黄昏の岸 暁の天】

作者)小野不由美。(1960~ ) 日本の小説家。

発刊)2001年

7.【二重人格】

作者)ドストエフスキー。(1821~1881) ロシアの小説家・思想家。

初出)1846年

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

 【2022.7.10~2022.7.16】  7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ブランビラ王女】【平家物語】【王維詩集】【文鳥・夢十夜】【歴史】【マビノギオン】を読む。 進捗状況《2022-第29週》

7冊同時進行読書、2022年29週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算135週目》【王維詩集】【マビノギオン】以外は再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫 …

【2020.09.13~2020.09.19】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【江戸忍法帖】【水滸伝】【ピーター・パン】【秘密の花園】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第38週》

  7冊同時進行読書、2020年38週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算41週目》7冊全て再読です。 2020年 9月13日 (日曜日) 【戦争と平和】(三) …

 【2022.2.20~2022.2.26】 7冊同時進行読書【ユダヤ戦記】【ポオ小説全集】【平家物語】【封神演義】【イワンのばか】【歴史】【甲賀忍法帖】を読む。 進捗状況《2022-第09週》

7冊同時進行読書、2022年9週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算115週目》7冊全て再読です。 【平家物語】は新潮日本古典集成版、講談社文庫版を読んでいます。 2022 …

【2023.02.05~2023.02.11】   7冊同時進行読書 【ミオよ わたしのミオ】【悪霊】【平家物語】【風の万里 黎明の空】【不在の惑星】【黄金のろば】【硝子戸の中】を読む。 進捗状況《2023-第6週》

7冊同時進行読書、2023年6週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算165週目》7冊、全て再読です。 2023年 2月5日 (日曜日) 【ミオよ わたしのミオ】 3 ミラミ …

【2024.03.03~2024.03.09】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【三国志】【ハヤ号セイ川をいく】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第10週》

7冊同時進行読書、2024年10週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算221週目》すべて再読です。 2024年 3月3日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(下) 十八  …

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930