7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.04.27~2025.05.03】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【青年時代】を読む。 進捗状況《2025-第18週》

投稿日:2025年5月3日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年18週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算280週目》すべて再読です。

2025年 4月27日 (日曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──ネオプトレモス、プリアモスにまみえる (396~397ページ) 267日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十七回 (11~14ページ) 2日目。総計360日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五五〔温かく含んだ南の風が〕 (372~374ページ) 169日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻三 四〇 中納言の七十の賀が三条殿で行われる (78~81ページ) 44日目。総計229日目。 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (267~272ページ) 122日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第10章 アーサー王が戦いに用いた剣が折れたこと。アコーロンから自分の剣エクスカリバーを取り戻し、敵を倒したこと。(212~215ぺージ) 112日目。
  7. 【青年時代】 16 喧嘩 (70~75ページ) 31日目。

2025年 4月28日 (月曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──プリアモスの最後 (397ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十七回 (14~18ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五五〔温かく含んだ南の風が〕 (374~376ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 一 大将、重病の中納言に大納言を譲る (82~84ページ) 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (272~275ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第11章 アコーロンが、アーサー王の姉モルガン・ル・フェが裏切って、王を殺そうとした、と告げたこと。(215~217ぺージ)
  7. 【青年時代】 16 喧嘩 (75~77ページ)

2025年 4月29日 (火曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──アステュアナクス惨殺さる (398ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十七回 (18~22ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五六〔この森を通りぬければ〕 (377~379ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 二 中納言、大納言任官を喜ぶ (84~85ページ) 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (275~277ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第12章 アーサー王が二人の兄弟を和解させ、二十人の騎士を解放したこと、アコーロン卿が死んだこと。 (218~220ぺージ)
  7. 【青年時代】 17 あいさつまわりの支度 (77~79ページ)

2025年 4月30日 (水曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──アンドロマケーの悲憤 (398~399ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十八回 (23~25ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五七〔ほほじろは鼓のかたちにひるがえるし〕 (380~381ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 三 新大納言の喜び申し (85~86ページ) 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (277~279ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第13章 モルガンが夫のユーリエンス王を殺そうとしたこと、息子のユーウェインが王を救ったこと。 (221~222ぺージ)
  7. 【青年時代】 17 あいさつまわりの支度 (79~81ページ)

2025年 5月1日 (木曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──助命されるアンテーノール (399~400ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十八回 (25~28ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一五八〔北上川は熒気をながしィ〕 (382~387ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 四 姫君、病に伏す大納言を見舞う (86ページ) 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (279~282ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第14章 王妃モルガン・ル・フェがアコーロンの死を大いに嘆き悲しんだこと、モルガンがアーサー王から鞘を盗んだこと。 (223~226ぺージ)
  7. 【青年時代】 18 ワラーヒナ親子 (82~86ページ)
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 和声と創意への試み 》4 四季.冬〘 イ・ムジチ 〙
  2. ♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅰ 》音とかおりは夕暮れの大気に漂う アナカプリの丘 雪の上の足跡〘 ミケランジェロ 〙
  3. 【♪】[ 小川範子 ]星の図鑑 果てしない物語 ONE SIDED X’MAS

2025年 5月2日 (金曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──アイネイアース、トロイアから脱出する (400~401ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十八回 (28~31ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一六六 韮露青 (388~389ページ)
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 五 大納言、遺産を分ける (87~89ページ) 
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (282~285ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第15章 モルガン・ル・フェが水に沈められるところだった騎士の命を救ったこと、アーサー王が帰国したこと。 (226~228ぺージ)
  7. 【青年時代】 18 ワラーヒナ親子 (86~88ページ)

【伝言】

●買ものメモ 風呂の椅子 タオル 電卓

●買いたいもの 鉄器のフライパン ミルクパン 食洗器 ヴィヴァルディCD

●まだ読んでいない大長編 南総里見八犬伝 指輪物語 千夜一夜物語 西遊記

【思索中】

AIの意義

炎について

麻痺の対象

【FX】注目ポジション LIGHTのG みんなのFXのCE

【FX傾向】

【FX空きポジ】

【外部】病院(再検査)5/23内視鏡検査  日産(ルークス購入?) クリーニング

【やりたいこと】ボランティア(ボランティア活動の斡旋を調べる)体操 散歩 CDをそのまま取り込めるソフトを使用できるようにする。更に音質チェック。

 

2025年 5月3日 (土曜日)

  1. 【トロイア戦記 第十三 トロイア陥落──カルカース、アイネイアースの未来を予言する (401~402ページ) 273日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第九十八回 (31~33ページ) 8日目。総計366日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)心象スケッチ 春と修羅 第二集 一六六 韮露青 (389~390ページ) 175日目。
  4. 【落窪物語】(下) 巻四 五 大納言、遺産を分ける (89~90ページ) 50日目。総計235日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(上)第二節 青年の人生経験 (285~289ページ) 128日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅰ) 第4巻 第15章 モルガン・ル・フェが水に沈められるところだった騎士の命を救ったこと、アーサー王が帰国したこと。 (228ぺージ) 118日目。
  7. 【青年時代】 19 コルナコフ家の人たち (89~93ページ) 37日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ]《 和声と創意への試み 》5 海の嵐〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 フランス組曲 》1〘 グールド 〙
  3. ♪】[ モーツァルト ]《 ピアノソナタ 》2〘 グールド 〙
  4. ♪】[ モーツァルト ]《 ピアノ協奏曲 》23〘 アシュケナージ 〙
  5. ♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅰ 》西風の見たもの 亜麻色の髪の乙女 とだえたセレナード〘 ミケランジェロ 〙
  6. 【♪】[ 王菲 ]楽しみ 半分 (無題)
  7. 【♪】[ 小川範子 ]恋愛小説 虹が消えた Dreamy Dynamite

続け……

作者)クイントゥス。(4世紀後半) 古代ギリシアの叙事詩人。

成立)4世紀後半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【落窪物語】

作者)不明

成立)10世紀末頃

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【青年時代】

作者)トルストイ。(1828~1910) ロシアの小説家・思想家。

初版)1857年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.02.19~2023.02.25】   7冊同時進行読書 【ミオよ わたしのミオ】【悪霊】【平家物語】【死霊の恋 ポンペイ夜話】【不在の惑星】【黄金のろば】【硝子戸の中】を読む。 進捗状況《2023-第8週》

7冊同時進行読書、2023年8週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算167週目》7冊、全て再読です。 2023年 2月19日 (日曜日) 【ミオよ わたしのミオ】 8 『死 …

【2023.11.12~2023.11.18】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【忍びの卍】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第46週》

7冊同時進行読書、2023年46週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算205週目》7冊すべて再読です。 2023年 11月12日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(上) …

【2021.07.25~2021.07.31】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平治物語】【封神演義】【さいごの戦い】【オデュッセイア】【夢魔のふる夜】を読む。 進捗状況《2021-第31週》

7冊同時進行読書、2021年31週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算85週目》【平治物語】以外は再読です。 2021年 7月25日 (日曜日) 【カラマーゾフの兄弟】(中 …

【2024.05.19~2024.05.25】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第21週》

7冊同時進行読書、2024年21週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算232週目》すべて再読です。 2024年 5月19日 (日曜日) 【叛旗兵】 佐助と呼ばれた男 二 ( …

【2020.3.29~2020.4.4】   7冊同時進行読書【戦争と平和】【おくのほそ道】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【あしながおじさん】【イリアス】【李陵・山月記】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第14週》

【おくのほそ道】宮城野 名取川を渡って仙台に入る。あやめ葺く日なり。 ここでの「あやめ」はサトイモ科菖蒲のことです。 7冊同時進行読書、2020年14週目です。 今週も7冊同時進行で読書します。《通算 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031