7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.08.03~2025.08.09】   7冊同時進行読書 【アナバシス】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【氷川清話】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【虐げられた人々】を読む。 進捗状況《2025-第32週》

投稿日:2025年8月8日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年32週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算294週目》すべて再読です。

2025年 8月3日 (日曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第五章 (97~99ページ) 54日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十三回 (260~262ページ) 96日目。総計455日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──五輪峠──(569~570ページ) 264日目。
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──高島秋帆──(78~79ページ) 49日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第三節 修養時代、偶然の気まぐれな戯れ (194~195ページ) 82日目。総計216日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第9章 乙女がいつもボーメイン卿を悪く言い、彼女の食卓に座れせず、彼をいつも台所の下男と呼んだこと。 (32~34ぺージ) 17日目。総計207日目。
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第七章 (52~55ページ) 25日目。

2025年 8月4日 (月曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第五章 (99~101ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十三回 (262~264ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──五輪峠──(570~572ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──向山黄村──(79~80ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (196~197ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第10章 赤の騎士と呼ばれる三人目の兄弟が現れ、ボーメイン卿に馬上試合を申し込んだが、ボーメイン卿が彼に勝ってしまったこと。 (34~35ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第八章 (55~57ページ)

2025年 8月5日 (火曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第六章 (101~102ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十三回 (264~265ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──五輪峠──(572~573ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──向山黄村──(80~82ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (197~201ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第10章 赤の騎士と呼ばれる三人目の兄弟が現れ、ボーメイン卿に馬上試合を申し込んだが、ボーメイン卿が彼に勝ってしまったこと。 (35~37ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第八章 (57~59ページ)

2025年 8月6日 (水曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第六章 (102~104ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十三回 (265~266ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──丘陵地──(573~574ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──岡本黄石──(82~83ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (201~202ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第11章 ボーメイン卿が乙女の罵倒にたいへんなやんだこと、だがボーメイン卿がそれに耐えたこと。 (37~39ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第八章 (59~62ページ)

2025年 8月7日 (木曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第六章 (104~105ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十四回 (267~268ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──人首町──(575ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──岡本黄石──(83~85ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (202~204ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第11章 ボーメイン卿が乙女の罵倒にたいへんなやんだこと、だがボーメイン卿がそれに耐えたこと。 (39~40ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第八章 (62~64ページ)

2025年 8月8日 (金曜日)

  1. 【アナバシス 第二巻 クナクサからサパタス河まで(前 四〇一年九月~十月) 第六章 (105~108ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十四回 (268~270ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──晴天恣意──(576~577ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──沢太郎左衛門──(85~87ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (204~206ページ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第11章 ボーメイン卿が乙女の罵倒にたいへんなやんだこと、だがボーメイン卿がそれに耐えたこと。 (40~41ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第八章 (64~67ページ)

2025年 8月9日 (土曜日)

  1. 【アナバシス 第三巻 サパタス河からカルドゥコイ人の国まで(前 四〇一年十月~十一月) 第一章 (109~111ページ) 60日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十四回 (270~274ページ) 102日目。総計461日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──村道──(577ページ) 270日目。
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──大迫貞清──(88ページ) 55日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (206~209ページ) 88日目。総計222日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第12章 ボーメイン卿が藍色のパーサント卿と戦い、相手を打ち負かしたこと。 (42~43ぺージ) 23日目。総計213日目。
  7. 【虐げられた人々】 第一部 第九章 (67~70ページ) 31日目。

続け……

作者)クセノポン。(B.C.427?~B.C.355?) 古代ギリシアの軍人・著述家。

成立)紀元前5世紀前半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【氷川清話】

作者)勝海舟。武士。政治家。(1823~1899)

出版)1902年

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【虐げられた人々】

作者)ドストエフスキー。(1821~1881) ロシアの小説家・思想家。

初版)1861年

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

 【2022.9.11~2022.9.17】   7冊同時進行読書 【ホビット】【悪霊】【平家物語】【王維詩集】【忍法魔界転生】【歴史】【アルハンブラ物語】を読む。 進捗状況《2022-第38週》

7冊同時進行読書、2022年38週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算144週目》【王維詩集】【アルハンブラ物語】以外は以外は再読です。 2022年 9月11日 (日曜日) …

【2020.4.26~2020.5.2】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【草枕】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【若草物語】【イリアス】【李陵・山月記】を読む。 進捗状況と独りごと《2020-第18週》

7冊同時進行読書、2020年18週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算21週目》 【李陵・山月記】李陵。前漢の将軍。武帝のとき匈奴を討つも捕らえられて、匈奴の地で右校王とな …

【2020.12.13~2020.12.19】  7冊同時進行読書【戦争と平和】【マインド・イーター】【水滸伝】【青い鳥】【カスピアン王子のつのぶえ】【変身物語】【白鯨】を読む。 進捗状況《2020-第51週》

7冊同時進行読書、2020年51週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算54週目》 7冊全て再読です。 2020年 12月13日 (日曜日) 【戦争と平和】(四) エピローグ …

【2023.02.05~2023.02.11】   7冊同時進行読書 【ミオよ わたしのミオ】【悪霊】【平家物語】【風の万里 黎明の空】【不在の惑星】【黄金のろば】【硝子戸の中】を読む。 進捗状況《2023-第6週》

7冊同時進行読書、2023年6週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算165週目》7冊、全て再読です。 2023年 2月5日 (日曜日) 【ミオよ わたしのミオ】 3 ミラミ …

【2024.11.03~2024.11.09】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【外道忍法帖】【黄昏の岸 暁の天】【クロイツェル・ソナタ 悪魔】を読む。 進捗状況《2024-第45週》

7冊同時進行読書、2024年45週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算256週目》すべて再読です。 2024年 11月3日 (日曜日) 【三国志】 (三) ─天下三分の巻─ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31