7冊同時進行読書

~急がない読書 作品世界を開く~

日誌

【2025.09.07~2025.09.13】   7冊同時進行読書 【アナバシス】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【氷川清話】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【虐げられた人々】を読む。 進捗状況《2025-第37週》

投稿日:2025年9月8日 更新日:

7冊同時進行読書、2025年37週目です。



今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算299週目》すべて再読です。

2025年 9月7日 (日曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第五章 (176~177ページ) 89日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百十九回 (350~353ページ) 131日目。総計490日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──函館港春夜光景──(600ページ) 298日目。
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──外山正一──(117~118ページ) 85日目。
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)第四節 一層高い教養の有益な結果、━━成熟時代 (304~306ぺージ) 117日目。総計242日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第28章 騎士たちが戦いの場に出たこと。(93~95ぺージ) 51日目。総計242日目。
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第二章 (167~170ページ) 59日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ] RV 18〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 平均律グラアヴィーア曲集Ⅰ 》19〘 グールド 〙
  3. ♪】[ ドビュッシー ]《 前奏曲集Ⅰ 》沈める寺 パックの踊り ミンストレル〘 ミケランジェリ 〙
  4. ♪】[ アルベニス ]《 組曲スペイン 》ゾルツィコ(バスク舞曲)〘 サンチェス 〙
  5. 【♪】[ 王菲 ]季候風 不再兒嬉 我永遠珍惜你我
  6. 【♪】[ 小川範子 ]架空の思い出 花のような噓つきに 目覚め

2025年 9月8日 (月曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第五章 (177~179ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (354~357ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──函館港春夜真景──(600~602ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──料理屋の女将たち──(118~120ページ)
  5. 【牡猫ムルの人生観】(下)編集者の跋 (307~308ぺージ) 118日目。総計243日目。読了です。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第28章 騎士たちが戦いの場に出たこと。(95~96ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第二章 (170~175ページ)

2025年 9月9日 (火曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第五章 (179~180ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (357~359ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──馬──(602ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──料理屋の女将たち──(120~122ページ)
  5. 【メルヴィル中短編集】バートゥルビィ (5~8ぺージ) 1日目。今日から読み始めます。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第29章 さらにつづく勝ち抜き戦のこと。(97~98ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第三章 (175~178ページ)

2025年 9月10日 (水曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第五章 (180~182ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (359~360ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──海鳴り──(602~604ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──料理屋の女将たち──(122~123ページ)
  5. 【メルヴィル中短編集】 バートゥルビィ (8~10ぺージ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第29章 さらにつづく勝ち抜き戦のこと。(98~99ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第三章 (178~182ページ)

2025年 9月11日 (木曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第六章 (183~184ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (360~363ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──鳥祠──(604ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──驚くべき囚徒たち──(123~125ページ)
  5. 【メルヴィル中短編集】 バートゥルビィ (10~12ぺージ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第30章 ガレス卿が監督官に見られたこと。会場から逃げたこと。(99~101ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第四章 (182~188ページ)

2025年 9月12日 (金曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第六章 (184~188ページ)
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (363~365ページ)
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──鳥祠──(605ページ)
  4. 【氷川清話】 古今の人物について──時勢が人物を造る──(125~126ページ)
  5. 【メルヴィル中短編集】 バートゥルビィ (12~14ぺージ)
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第31章 ガレス卿がある城にやってきて宿泊したこと。ある騎士と戦い、彼を殺してしまったこと。(102~103ぺージ)
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第四章 (188~190ページ)

2025年 9月13日 (土曜日)

  1. 【アナバシス 第四巻 カルドゥコイ人、アルメリア人、タオコイ人、カルベス人、スキュテノイ人、マクロネス人、コルキス人等の国を経てトラベスズに到着するまで(前 四〇一年十一月~前四〇〇年二月) 第七章 (188~191ページ) 95日目。
  2. 【三国志】 (五) ─秋風五丈原の巻─ 第百二十回 (365~367ページ) 137日目。総計496日目。
  3. 【宮沢賢治全集】(Ⅰ)『 春と修羅 第二集』異稿──峡流の夏──(605ページ) 304日目。
  4. 【氷川清話】 日本の政治について──政治は誠心誠意のみ──(127ページ) 91日目。
  5. 【メルヴィル中短編集】 バートゥルビィ (14~16ぺージ) 5日目。
  6. 【アーサー王物語】(Ⅱ) 第7巻 第31章 ガレス卿がある城にやってきて宿泊したこと。ある騎士と戦い、彼を殺してしまったこと。(103~105ぺージ) 57日目。総計248日目。
  7. 【虐げられた人々】 第二部 第五章 (190~195ページ) 65日目。
  1. 【♪】[ ヴィヴァルディ ] RV.30 〘 イ・ムジチ 〙
  2. 【♪】[ バッハ ]《 平均律グラアヴィーア曲集Ⅰ 》20〘 グールド 〙
  3. 【♪】[ 王菲 ]開心眼流 従明日開始 Summer of love

続け……

作者)クセノポン。(B.C.427?~B.C.355?) 古代ギリシアの軍人・著述家。

成立)紀元前5世紀前半

2.【三国志

作者)羅漢中(元末~明初)。

成立)14世紀末~15世紀初。

3.【宮沢賢治全集Ⅰ】

作者)宮沢賢治。詩人、童話作家。(1896~1933)

発行)1996年(宮沢賢治全集Ⅰ)

4.【氷川清話】

作者)勝海舟。武士。政治家。(1823~1899)

出版)1902年

5.【牡猫ムルの人生観】

作者)E.T.Aホフマン。ドイツの作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。(1776~1822)

発刊)1819年

6【アーサー王物語】

作者)トマス・マロリー。(1399?~1471) ウェールズの騎士、『アーサー王の死』の著者・編者。

出版)1485年

7.【虐げられた人々】

作者)ドストエフスキー。(1821~1881) ロシアの小説家・思想家。

初版)1861年

 

-日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2023.11.26~2023.12.02】   7冊同時進行読書 【キャピテン・フラカス】【星の導師】【ツァラトゥストラ】【続 あしながおじさん】【椿説弓張月】【ローマ皇帝伝】【春秋戦国志】を読む。 進捗状況《2023-第48週》

7冊同時進行読書、2023年48週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算207週目》7冊すべて再読です。 2023年 11月26日 (日曜日) 【キャピテン・フラカス】(中) …

【2019.12.01~2019.12.07】  7冊同時進行読書 《 準備期間の第6週 》 【戦争と平和】【坑夫】【水滸伝】【白銀の墟 玄の月(十二国記)】【赤毛のアン】【イリアス】を読む。 進捗状況

今週は準備期間の6週目です。追加作品は、ホメロス作 松平千秋訳【イリアス】(岩波文庫)です。 7冊同時進行読書に向けて1週ごとに1冊ずつ増やしていき、7週目から7冊同時進行読書を実行していきます。 今 …

【2021.07.18~2021.07.24】  7冊同時進行読書【カラマーゾフの兄弟】【神曲】【平治物語】【封神演義】【さいごの戦い】【ホメーロスの諸神讃歌】【夢魔のふる夜】を読む。 進捗状況《2021-第30週》

7冊同時進行読書、2021年30週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算84週目》【平治物語】【ホメーロスの諸神讃歌】以外は再読です。 2021年 7月18日 (日曜日) 【 …

【2024.05.26~2024.06.01】   7冊同時進行読書 【叛旗兵】【三国志】【月の影 影の海】【北風のうしろの国】【御伽草子】【アレキサンドロス大王東征記】【白痴】を読む。 進捗状況《2024-第22週》

7冊同時進行読書、2024年22週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算233週目》すべて再読です。 2024年 5月26日 (日曜日) 【叛旗兵】 笹の才蔵 三 (260~ …

【2025.04.27~2025.05.03】   7冊同時進行読書 【トロイア戦記】【三国志】【宮沢賢治全集Ⅰ】【落窪物語】【牡猫ムルの人生観】【アーサー王物語】【青年時代】を読む。 進捗状況《2025-第18週》

7冊同時進行読書、2025年18週目です。 今週も先週に引き続き、7冊同時進行で読書します。《通算280週目》すべて再読です。 2025年 4月27日 (日曜日) 【トロイア戦記】 第十三 トロイア陥 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930